ワルキューレ、観てきました。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
期待が大きすぎたのか、結末を(誰もが)知ってるからか…
正直微妙ですなあ…。
とりあえず登場人物に字幕つけるのやめてください、ワンピース読んでるみたいですわ。[ヒトラー総統]<-こういうやつね。 しかしドイツ軍の制服の美しさは約70年経っても全く色褪せませんなあ。ヘルメットのフォルムは芸術でございます。 現代の日本に生きる私にとって「お国のために」というのは「現体制のために」とほぼ同義なんですが、「体制」でなく「祖国」のために命を投げ出す覚悟というのが話としては理解できても自分に投影できないんですよね。 今の日本に生きる我々にとって「祖国」って何なんでしょうね。
関連記事
-
-
宇治、パティシエ山川
お茶の里、宇治。抹茶系スイーツ全盛のいま、色んなお店が名乗りを上げているのですが、宇治でケーキと言え
-
-
M谷と逝く〜京都グルメ紀行〜第二弾!鉄板焼のときわ
一年とちょっとぶりでございます。二代目井之頭五郎ことM谷がお届けする孤独のグルメシリーズ第二弾。今回
-
-
■応援企画は15%OFF&送料無料■京都サンガF.C.が愛媛FCに4-1で勝利!
直前までの雨で少し涼しくなった西京極で観戦。 涼しいけど、ムシムシした感じだった。
-
-
寝不足の理由は??それでもゲリラセール!
昨日は日本代表の試合とチャンピオンズリーグの決勝がありましたね。 サッカー好きの僕にとってはもう!
-
-
丈夫なiPhone 3Gをマンガ喫茶で想う
昨日は近所のマンガ喫茶でNARUTOの最新刊を読んできました。うちは一族の悲しみを知って、僕の写輪眼
-
-
Firefox OS Flame用保護シート、始めました!
もう皆さんお手元に届いておりますか、Flame。 Galaxy Nexusか何か昔インストールして
-
-
祝!「ブラック・ラグーン」アニメ化(三回目)
平常営業初っぱなの更新がこれでいいのかって気もしますが、みんな大好きブラック・ラグーンのアニメ化が決
-
-
さようなら、Nokia…
世界的な景気の減速から、日本市場への端末の投入をストップするとのこと。 でもVertuは継続。あれ
-
-
グリーンハウスの2GBメモリをミニノート達に挿してみた。
ボーメ氏の番組面白かったですね。岡田斗司夫の現在の姿は何回見ても見慣れないけど。1/35のフィギュア