PDAIR レザーケース for SH-04A 横開きタイプ予約受付開始しました。

投稿者:店長M谷  公開日: : スマートフォン, 商品情報・レビュー

もう一発、SH-04A用です。この前からちらちらちらちら見せてきたレザーケースですが、ようやくファイナルがあがりました。
今回は商品説明のページに動画を貼ったり、細かい写真を付け加えたりと気合いを入れて解説してもらいましたので、逆にこちらで説明することが殆どなくなってしまいました。

このモデルではケースの蓋にあたる部分を手前に持ってきてみました。その状態で握ってみると、ガイドになって小指が遊ばずにホールドしやすかったんです。もちろんこの辺りは好みなので、反対側に折り返してもらって、厚みを増した状態で握ってもらっても使いよいと思います。

僕は右派。

こっちにも動画貼っておきます。

コネクタに関しては、元々が開けにくいんですよね、フタ。ケースに奥まで入れた状態よりは、ほんの少し手前にずらすと爪をひっかける部分が露出して開けやすいです。

ストラップに関しては、この動画にあるようにしないとつけられません。動画を見て頂ければわかりますが、予め通しておいて、そのままの状態ではめるだけです。

4月上旬発売開始(前倒し依頼中)、本日より予約受付開始です!
あ。OverLay Brilliantが一枚ついてるよ!

PDAIR レザーケース for SH-04A 横開きタイプ ¥3,990-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント

  1. 古時 より:

    待っていました!ということで、早速予約させて頂きました。
    到着楽しみにしております。

    あと、このケースをつけた状態でも入れられるケース(腰につけれるような)も
    あるといいかなぁと思ってたりもします。

  2. 店長M谷 より:

    古時さま
    コメントありがとうございます!
    ボタンの位置などの関係で、ベルトクリップの機構を埋め込めませんでした。
    ベルトに取り付けるポーチ系も現在試作中です。

  3. たくみ より:

    画像を見た限りでは赤外線ポートが塞がれているように見えますが、赤外線ポートは使えますか?

  4. 店長M谷 より:

    たくみさん、ご指摘ありがとうございます。
    赤外線ポートに関しては考慮していませんでした。
    カメラ穴を下方向に広げて、赤外線ポート部分まで開口してみます。

  5. happy より:

     ケース装着のまま卓上ホルダーにセットはできるのでしょうか?

  6. 店長M谷 より:

    happyさん、コメントありがとうございます。
    実は卓上ホルダを持っていないので試せないのですが、確実に厚みが増しますので…と思い
    画像をチェックしてみましたが、ケース装着のまま卓上ホルダにセットできません。
    このホルダの形状ですと、どういったデザインであってもケースに入れたまま、というのは難しそうです。

  7. TAM より:

    初歩的な質問で申し訳ありません。

    マグネットがついているとのこと、電話本体、SDには影響は大丈夫でしょか?

  8. 店長M谷 より:

    TAM様
    SDは昔のフロッピーなどとは違ってフラッシュメモリですし、この程度の磁石では
    影響はないと思います。
    試作品の段階からずっとSH-04Aをケースに入れて使用していますが、影響は見られませんね。

  9. happy より:

     携帯をよく時計代わりにして時間を見るんですが、このままだと見れなくて不便に感じています。
    また、携帯を身に着けてない時にメールや電話の着信もわかりません。
    どうにか画面(時計の部分)と着信アリの時ランプ点滅のクリアボタンの部分が
    装着時でも見れるものの商品化の検討お願いします。
     あと、マグネットのボタンの部分の長さですが、ほんの少しですが余裕をもたせてはどうでしょうか? 
    ボタンを閉じた時に生じる、斜めの盛り上がりが気になりますし、意外と閉じにくく感じます。
     あと、これは余談ですが、カバーを折り返した時にワンセグのスタンドになればな~なんて思いました。
     長々と色々書いてしまいましたが、検討の程 宜しくお願いいたします。

  10. 店長M谷 より:

    happyさま
    コメントありがとうございます。
    SH-04Aの画面をオープンに、となると革ではなくクリアケース的な樹脂を使ったものでないと
    厳しそうです。やっぱりクリアカバーしかないんですかねえ…。

    ベルトの件、スタンドの件は今後の課題とさせて下さい。
    貴重なご意見ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

NoreveのXperia Z SO-02E対応レザーケース登場!カラバリは全40色![Xperia_Report]

先日、Xperia Z SO-02E用の「PDAIR」ブランド5種の発売を開始しましたが、Xperi

記事を読む

【残念】フレキシブルマイクロフォン for iPhone 3GS

某ムックに掲載して頂き、うちとしても期待の星だった「Brando Workshop フレキシブルマイ

記事を読む

OverLay Brilliant for AQUOS ZETA SH-03G

AQUOS ZETA SH-03G と ARROWS NX F-04G の保護シート発売開始!(OverLay)

ドコモの2015年夏モデル「AQUOS ZETA SH-03G」と「ARROWS NX F-04G」

記事を読む

[Xperia_Report] Xperia SX SO-05DにUSB機器を接続する

Xperia SX SO-05DはUSB周辺機器を接続する為の「USBホスト機能」を備えています。

記事を読む

[Xperia_Report] monCarbone リアルカーボンケース Xperia arc 予約受付開始!

もう三ヶ月前になりますか…Deffさんに見せてもらったXperia arc用カーボンカバー。商品化す

記事を読む

バインダーボールとロディアの活用方法。

ロディアの定番中の定番と言えばロディアの 11番ですよね。 数多くの雑誌なんかでも昔から紹介され、

記事を読む

HTC Desire 626 裏面ロゴ

HTC Desire 626 専用の保護シートあるんです!(OverLay)

国内でも発売が決まったHTC Desire 626。 当店にはすでに保護シートがあります。

記事を読む

Amazon Kindle届きました!

遂に2とかつかなくなってしまいました。アクセサリ作る側からすると勘弁してほしいのが本音。iPod用の

記事を読む

PDAIRからBlackBerry Bold用ポーチ出ました。

他のポーチもそうなんですが、大抵下向きでポーチに入れる構造になってるんですよね。ポーチなんでどういう

記事を読む

no image

【村長からのお願い】Cap P! P!モニターの件

モニターにご応募頂きました皆様、ご活用頂いてますか? 詳細なレポートやご意見を頂き、本当に感謝

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑