クドリャフカ、ストレルカ、ベルカ
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
旅の途中、空港の近くにあった博物館に立ち寄りました。
彼女が二度と地球に戻れない旅に出発してからもう50年以上。彼女は死後、宇宙船と共に大気圏再突入の際に燃え尽きたそうですが、Google Earthだって思い切り遡れば彼女の犠牲があったから…なのかもしれません。
こちらは初めて地球に戻った二頭の犬、ストレルカとベルカ。フルシチョフがケネディに送った子犬は、このストレルカの子供です。
関連記事
-
-
iPhone 3G予約事情(香港編)
日本では既に行列まで出来ているiPhone 3G。アジアで7月11日に発売開始されるのは日本と香港の
-
-
骨折日記(四ヶ月目)
早いものであの日からもう四ヶ月が過ぎました。骨折太郎です。今日は二ヶ月ぶりに通院。さすがに四ヶ月経て
-
-
arrows NX F-02H用マグネット充電ケーブル予約開始です!
はらみーのスマホハイタッチ会の抽選に漏れて自暴自棄になっていた僕は、マグネットケーブルを企画して持ち
-
-
春のASCIIフェス + よつばと10年1日展
首の寝違えが痛いです。なんか日に日にひどくなっていくような…。最近のマイブームは「アンチエイジング」
-
-
社内で人気のフエキ君
もっぱら社内で大人気のフエキ君ですが、本日メーカーに追加発注をおこなったところ なんと!生産中
-
-
お子様にも大人気!!かわいいどうぶつが大集合!!【iPhone 5 ケース特集】
『とびだせ どうぶつの森』が絶好調のようですね! 品切れ店が続出するばかりかダウンロード版の在
-
-
iPhone 4Sのバッテリについて考える。
僕はiOS 5がリリースされた日にiPhone 4が再起動から復帰しないなど嫌な感じになってしまった
-
-
【【予告】】バレンタインデー vs ホワイトデー【3倍返し?!(゚A゚;)ゴクリ】
きょうは ♥ バレンタインデー ♥
-
-
ハンドルを換える長い旅路の果てに待っていたのはボルトの破断だった(その1)
ことの起こりは、ある日友人とウエパでぶらぶらしてたときだった。僕ははたと気がついてしまった。何気なく
-
-
N700インターネットサービスを使ってみる。
現在、新幹線で移動中です。 頑張ってN700に乗ってみました。もちろん僕はiPhoneユーザに無料
- PREV
- 手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に
- NEXT
- ただいま帰国しました。
コメント
いつも楽しみに拝見しております。
タイトルを見て、内容を予想したのですがおおはずれでした。
「わふーっ!」
と世俗的な思考しかできなかった自分はダメですね……。
追伸:
そういえば、年末です。
M谷店長が適当に纏めた本(ガジェット+ネタ系統)とか出していただければ
個人的には絶対買いたいですね♪
鍵っ子さま
コメントありがとうございます!実は僕も博物館で撮ったこの写真を確認したくてGoogleのイメージ検索
やったんです。クドリャフカで…。
出てくる画像は100%「わふーっ!」の方でした。
せっかくの自分探しの旅なのに、こういう見てはいけない商品も見てしまいました。
http://nijigencospa.com/detail/id/00000026660
>本
会社では一人完全に浮いてるので(恐らく他のスタッフも全員二次元が好きなはずなのに、僕には明かそうとしない)
そう言って頂けるとうれしいです。旅の道中、日本のアニメが好きだという人と出会いましたが、好きなアニメは
ドラゴンボールとスラムダンク。違う、何かが違うんです。