ただいま帰国しました。
と言ってもまだ成田です。伊丹までの乗り継ぎの時間、空港の無線LAN使ってアクセスしています。
自分探しのセンチメンタルジャーニーも結局のところネットに接続してないと不安になってどうしようもないというインターネット依存症を再確認しただけで終わってしまいました。
収穫はこれだけ…国内未発売の上に安いわ!と買ったんですが税金12%も取られて割安感も吹っ飛びました。
オレは何のために太平洋を渡ったんだ…
今回はiPhone 3Gを海外でいかに活用するかも試してみたかったので、AirMac BaseStation(WEPしか対応してないので「よつばこ」行きになった旧モデル)を持参。ホテルの室内に無線LAN環境を作ってみました。最近のホテルは無線LANのサービスを提供してるところも多いのですが、有料だとクライアント毎に課金されてしまうこともあるので、持って行くことにしました。ACアダプタと同じサイズですし、そんなに荷物にもなりませんしね。
結果は大成功。ベッドで寝転がってYouTubeを見る。ゲームをして、気が向いたらメールを確認する。返事しないといけないメールが来てたら机に座ってMacBookProから返事をする。ずっと机の前にいなくていいので、とても便利でした。
VoIPの電話も無線LANなら使えるので、以前書いたTruphoneはかなり使えます。Skype Outすりゃいいんですがやっぱり電話は手に持ってしたいオールドタイプですから。
間違ってローミングでもされたら…という点だけが心配だったのですが、フライトモードをオンにして、Wifiをオンにすれば大丈夫。Wifiオンにした時点でフライトモード切れよとも思っただんですが、便利なので許します。
こんな感じ。ちなみにATTのWifiはATTユーザー以外は有料。
というわけで、道中お金を使い果たして自家用ジェットを売却。レシプロになって帰ってきました。没落。
例の博物館でたくさん写真を撮ってきたので、僕と同じ軍オタの皆様向けに、週末にでもチビチビアップしていきます。
明日はVWさんがやってくるので、外部バッテリの件、そろそろ確定情報出せると思います。
関連記事
-
-
早速iTunes card買ってきました!
本日から始まったカルワザクラブ限定iTunes card 20%オフ。コンビニ店舗にはあまり在庫を持
-
-
iPhone 3Gでの経路検索が再び不可に
昨日の夜はiPhone 3G用のマップで経路検索が可能になっていたので小躍りして喜んでいたのですが、
-
-
11月末、注目の新刊!
皆さん、急に寒くなってきましたが体調はいかがですか?姪が新型インフルで倒れ、オフィスでも風邪が流行っ
-
-
世界中のテレビをiPhoneで
いよいよiPhoneにもTVUPlayerが登場! TVU networksでは世界中の様々な放送を
-
-
ベイマックスのiPhone 6&iPhone 6 Plus用ジャケット登場です!(レイ・アウト)
12月20日から公開のディズニー映画「ベイマックス」。 そのベイマックスのiPhone 6とi
-
-
京都サンガ F.C. キックオフフェスタに行きました
日曜日に京都のパルスプラザにて京都サンガF.C.のキックオフフェスタに行ってきました。今年は入場の列
-
-
みなさん!読書の秋です。
最近読んだ本を簡単にご紹介しようかと。 まずはこちら。かなり読み応えがあります。 高村さんの
-
-
NEC Lui用レザーケースをiPadに流用する。
今となっては懐かしの「VersaPro UltraLite タイプVS」、「LUi RN」。 専用
- PREV
- クドリャフカ、ストレルカ、ベルカ
- NEXT
- Nokia E71、ぶちギレ祭開催中!