成田に戻ってきました。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
やっと日本に戻ってきました。帰りにフルフラットシートだったので、いつもだったら成田に着いたときには頭痛がひどいんですが、今回は元気です。JALのサイトを見てると、このタイプのシート(JAL SHELL FLAT NEO)を採用した便は東京-ニューヨークと東京-サンフランシスコしかないんですね。ラッキーでした。
さて、連休明けにかなり商品が入荷してきているので、明日からはそちらの紹介を中心に更新していく予定です。今日は今回の出張で目に付いたのを少しだけ。仕事柄、街行く人が使ってる携帯には目がいくわけですが、アメリカではスマートフォンの普及率が日本の比じゃない感じ。以前はBlackBerryかTreoを使ってるビジネスマンをホテルのロビーなどでよく見かけましたが、買い物してるお母さんがG1持ってたり、その辺でだべってる若者もBlackBerryとか普通に使ってます。もちろんMacExpo、CESの会場では殆どの人がスマートフォン。僕の写輪眼によると、iPhoneかBlackBerryしか検知できず。たまにG1。WMデバイスは滅多に見ませんでしたね。
アメリカの企業と打ち合わせしててもBlackBerry以外あんまりスマートフォンの話しなかったし、今年は日本でもBlackBerry、来るかもしれませんね!
CESのBlackBerryのブース。他のブースト比較しても訪れる人の数は圧倒的。
写真撮るの忘れちゃったけどタッチパネルのBlackBerry Stormって液晶タップしても反応するし、液晶画面自体がべこって凹むんですよね。MacBook Proのトラックパッドみたいに。あれは何なんだろう。
こちらはMicrosoftのWMコーナーで見かけたSprint版Touch Pro。またボケボケ。まん丸です。auから出るのもこんな感じ?
ベガスのショッピングモールにあるApple Store。高級ブランドが並ぶモールの中に突然現れます。ブランド戦略の勝利ですなあ。この近くでジェラート食べたら17ドルも取られました。
明日は通常通り7時起き。今日は湯船に浸かって早めに寝ます。
関連記事
-
-
palm pre届きました!…バーロー
…工藤新一です…バーロー! Twitterで「ちゅっちゅっしたいお」と到着を待ち望んでいたpa
-
-
ドロイド君手ぬぐい、はじめました!
どうも!魔法少女事業部の夏が似合う方、M谷です!気がつけばもう7月、京都は祇園祭一色です。今年は節電
-
-
ビザビフェイスブック キャンペーン第3弾!!今度はグーグル Nexus 7 (2013)です!
多数の「いいね!」を頂き大好評のビザビフェイスブックキャンペーンが早くも第三回目の開催となりました♪
-
-
新MacBook Proを発注した。
僕が現在使ってるMacBook Proは初代ユニボディ。特に不満はないんですが、画面がたまにチラチラ
-
-
【限定】HG RX-78-2ガンダム Ver.G30th GREEN TOKYO GUNDAM PROJECTを入手
お盆が過ぎて、急に涼しくなりましたね。皆さんは子供の頃、何になりたかったですか?僕は中学生の頃、ホビ
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) A SO-04E 卓上ホルダ(SO17)対応開発秘話[Xperia_Report]
PUレザー for Xperia Z用の話が好評だったので、続けてXperia A用を書くことにしま
-
-
インセプションが面白い。
大変申し訳ございませんが明日から16日まで当店はお盆休みを頂戴いたします。 ご迷惑をおかけいた
-
-
Palm pre、また会う日まで…
解決するとも思えないんですが、文鎮として転がしとくのももったいないんで、とりあえず一度アメリカに送り
-
-
■応援企画は15%OFF&送料無料■京都サンガF.C.がFC岐阜に3-0で勝利!
今回はネットで結果のみを確認。 結果は3-0の快勝。 新しいフォーメーションも試して、三平選
-
-
[追記]Nexus 6対応版も出たよ! Xperia Z4やGalaxy S6 Edgeなど色んなスマホ、ケースにも対応したクレードルを試す!
専用コネクタ+専用卓上ホルダが盛んな今、XperiaはZ4から卓上ホルダは用意されているものの、コネ