ミニノート市場、もうお腹Eee杯です。
本日、エプソンからも予告が始まりました。
11月中旬発売。
特設ページ
10.2インチ液晶、160GBハードディスク。? kg
AsusさんからはEee PC 1000H-X。
10インチ液晶、160GBハードディスク。1.45kg。
10/25発売。あ。もうすぐだ。買いに行ってきますよ、土曜日。
マウスコンピュータからはLB-G1000。
10.2インチ液晶、160GBハードディスク、1.4kg
一斉にでかくなりましたね。個人的には1.4kgだったら高くても普通の解像度持ったノート買った方がいいような気もする。
もうミニノートはお腹一杯。そんな貴方にはやはりこれ。
キングジムが世に問うテキスト入力マシン「ポメラ」が熱いですよ。ATOK搭載、乾電池駆動、こだわりのキーボード。折りたためば文庫サイズ。ネット接続は出来ませんが、今のご時世、この割り切りはすごいですね。価格は27,300円とポメラニアンというよりはシェパード級。ちょっと高いっすね…。重さは370g。
ここだけの話、D4って460gしかないんですよ。乾電池では動きませんが、この重量すごくないですか?
関連記事
-
-
イーモバイル、Touch DIAMOND(S21HT)発表!
いきなりやってきました!しかも今回はど真ん中のネーミング。Diamondにも四角いDiamondとS
-
-
【お詫び】D4用カーチャージャー、断念することになりました。
もう今更感もあるんですが、実はずっと開発、テストは続いておりました。開発当初は11Vの端末なので、1
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて
-
-
VAIO Type-P用保護シートできました。
貼ってみて意外な問題点が…。液晶右側に貼ってあるEnergy Starのシールです。今回リリースの液
-
-
BlackBerry Boldが入荷です!
海外の友人が「これいいってマジで!パネー!パネー!」とうるさいので買ってきました。もちろんUnloc
-
-
Aspire one用液晶保護シート予約開始+バッファロー吾郎近況
お盆休みも終わり、急に涼しくなってきましたね。 いよいよ発売されるacer製Asprire O
-
-
Touch Pro用カテゴリ作りました。
本日発売のドコモ「HT-01A」、来週発売されるソフトバンク「X05HT」に対応した商品を並べたカテ
-
-
【澪は】本日のゲリラセール・アイテム!【俺の嫁】
ある会社の調査で嫁にしたいキャラNo.1に(俺の)澪が選ばれたとのこと。ちょっとジェラシーを感じない
-
-
お化けバッテリ「PowerBattery SEVA」を使ってみる
昨日案内したモンスターバッテリ「PowerBattery SEVA」ですが、サンプル機が届きましたの
-
-
祇園祭セール企画「UMPCプレゼント」機種決定!
大好評のうちに終了した祇園祭セールですが、その中にこっそり「8,000円以上購入した方から抽選で1台
コメント
こんにちは。
>POMERA
う~ん(._.)
単4駆動とフルキーボードに興味はあったんですが結局これなんでしょう(^◇^;)?
まるで昔のオアシスポケットかと思えばそれ以上に機能がない、
と言うか、
文章入力する以外に何が出来るんでしょ?サイトでは全く解らないです。
(今システム手帳を仕込み中なのでそれなりに使えるならまだしも)
>D4って460gしかないんですよ。
これもう~ん(^_^;)。
PCメーカーがSIM搭載のミニPCと言うと事情が違うんでしょうが、
「電話会社がこんなでかいピッチ出してどうするの」
と言うのが普通の評価っぽいですねぇ。
「電話も出来ますよ」でなく「電話としても使ってください」と言う辺りにちょっと。