(海の向こうで)T-Mobile G1発売開始!
僕のG1は無事購入できたんだろうか…すっかり忘れてました。連絡もないし、心配です。
無事(彼が)入手出来ていれば、来週半ばには到着すると思います。SIM無しでどこまで動くのか心配ですが、Wifi接続で楽しめることを期待しつつ、android.comを舐めるように見ながら待ってます。
うーん、パックマソ。
明後日にはEee PC 1000が発売になります。個人的には1.4kgのノートはいらんので今の900でいいんですが、昨日900から901以降の間に越えられない壁があることに(今更ながら)気がついてしまいました。
802.11n…オフィスと自宅も.11nに移行しつつあるんですが、900君は非対応。僕の初代Intel MacBookProも非対応。アハハハハハハ。まあMBPはもうすぐ新しいのが来るんでいいんですが、900君は…。
やばい、転んでしまいそうだ。
関連記事
-
-
【オレの旅】シンガポール編その3【完結編】
と言っても三泊四日(うち一泊は機内泊)ですから、食べ物以外にあんまり書くことないんですよね…。基本打
-
-
ソフトバンク愛(phone)
Gizmodo Japanさんの記事にあった「確定前料金照会」をチェックしてみました。 一週間で1
-
-
河口湖マラソン(河口湖1周 / 27 km ) 2回目の挑戦
先週の金曜日にようやく京都マラソンの当落結果が通知されましたね。 見事当選された方はおられますか?
-
-
祇園祭セールは本日より開始です。
今年の祇園祭は49年ぶりに後祭巡行が行われるそうです。 京都に事務所がある当店恒例の祇園祭セールで
-
-
【Nexus S】rootをとった途端にアップデータがきたでござるの巻
Nexus Sのrootを取って、フォント入れ替えて遊んでたらいきなり2.3.1が出た!とのニュース
-
-
ドロイド君ケースが入荷しました![Galaxy_Report]
ドロイド君ケースといえばCruzerlite。 そのCruzerliteからGALAXY S4 S
-
-
BlackBerry Boldが入荷です!
海外の友人が「これいいってマジで!パネー!パネー!」とうるさいので買ってきました。もちろんUnloc
-
-
BlackBerryに入門する。
日本でもようやく発売になったBlackBerry Bold。いま思えば8707hは不憫な子でした…。
-
-
Windows Phone が届きました
Windows Phone が届いていました。 M谷の性癖から様々なデバイスがひっきりなしに入
-
-
iPod/iPhone用EIAJ#2アダプタを作ってみた。
気分は鷲巣ですからね。欲しいモノは何でも手に入れますよ。 スタッフから自重しろと言われても、通用し