AMOSの超兄貴、VICTOR登場です。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ミニノート, 商品情報・レビュー 4525443027859, 4525443029266, 4539185040038
WILLCOM D4に対応した(多分)唯一の外部バッテリとして皆様に愛されてきたAMOSですが、彼にはお兄さんがおります。約2.3倍の容量を誇る超兄貴、VICTOR君です。この度、ようやく日本でもデビューが決まりました。弊社でも急いで発売開始です。AMOSが8000mAh/3.7V、VICTORが18000mAh/3.7V。それぞれ約30Wh、67Whですね。ちなみに鉄アレイSEVAは300Whです(笑)
まずは付属品。AMOSと同じ二本の出力用ケーブル+USBケーブル。
チップは少し増えました。USBから携帯電話に充電するためのチップもついてます。
AMOSとマッチョ比べ。底面積は2倍と少しありますね。
厚みはほんの少しVICTORの方が薄いです。でもまあ、ほぼ一緒です。
なんでこんな写真がボケたんだろう。iTunesカードとの比較。
鉄アレイと評判の超巨大バッテリSEVAとの記念撮影。さすがのVICTOR兄貴も真っ青です。
もう鉄アレイにしか見えない件
AMOS、VICTORともに出力の電圧は同じです。
VICTORにはD4用タルケーブルが付属していませんので、別売りで販売することにしました。
もうタルはD4でしか使わない、と割り切れたらこれまた別売りのL字ケーブルをぶった切って半田しちゃって下さい。
こんな感じです。
X-PAL VICTOR ¥25,800-
WILLCOM D4用ケーブル(WL11) ¥1,980-
関連記事
-
-
【最終入荷】PowerBook G3(1999/2000)用大容量バッテリー
製造元がPSE対応をしないってことを決めたようなので、今回が最終入荷です。輸入代理店の倉庫に眠ってい
-
-
M谷愛用品シリーズ!「X-PAL HALLY」
今までシリーズとか言ってシリーズ化したことなんか一度もないんですが、今回からは愛用している身近なガジ
-
-
新製法でiPhone 4用ケースを作ってみたら…
「新製法を採用したケースを試してみる。」でご紹介したiPhone用ケースですが、通常の金型で
-
-
HYBRID W-ZERO3充電テストその3
発売から約一週間、HB3の充電テストも一山越えました…。というか、わからないものはわからないので、も
-
-
LuvBook U100届きました&液晶保護シート予約受付開始
もう今更感アリアリなんですが、届きました。MSIの方じゃなくて、マウスコンピュータの方です。 液晶
-
-
OverLay Secret for iPhone 3G(横)入荷しました!
おかしい。iPhone 3Gを買った人の殆どは他人に見られたら恥ずかしい動画を見ていると思っていたの
-
-
【ついに】Chinese New Year Android Figure【ゲットン】
基本的に人間っていうのは収集癖があるものだと思っていますが、皆さんは最近何を集めてますか? 僕はド
-
-
【実技】iPadに保護シートを貼る。
本日、ようやくiPad用保護シート、OverLay PlusとOverLay Brilliantを出
-
-
Viliv N5用液晶保護シートできましたー
ご要望を頂きながら、なかなか実現できてなかったのですが、ようやく完成しました。 ただ、今回は少し注
-
-
ManyBooks.netの書籍をKindleで読む。
日本で殆ど使ってる人いない、おまけにうちではアクセサリ類一つも売ってない、というわけで「Kindle