Toshiba dynabook UX用レザーケース、発売開始です。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
ミニノート 4525443028061
東芝と言えば明日はT-01Aのブロガー限定内覧会ですね。何とか忍び込んでみようと画策中です。
さて、dynabook UX用レザーケースできました。パームレスト横にコネクタが集中してますのでちょっと難しいかな、と思ったんですがきちんと仕上がってます。
UXは実際に使ってみると東芝謹製のユーティリティが結構力入ってまして、東芝のやる気を感じさせる逸品でございます。知り合いの中にも「買ったお!!」という方から結構メール来てますし。液晶きれいですもんね。
ケースもよろしくね!
PDAIR レザーケース for dynabook UX ¥9,450-
関連記事
-
-
NEC Versa Pro UltraLite VSを試す!
ようやく届きましたVersa Pro VS。こ、この懐かしい肌触りと驚愕の軽さ… (回想中) 実
-
-
【村長からのお願い】Cap P! P!モニターの件
モニターにご応募頂きました皆様、ご活用頂いてますか? 詳細なレポートやご意見を頂き、本当に感謝
-
-
D4用バッテリ、本日の状況
ご迷惑とご心配をお掛けしております本製品ですが、本日の進捗を報告致します。 昨日、実際に問題が発生
-
-
【お詫び】AMOS改修版ケーブル量産スケジュール
問題が発生しておりましたお客様にもご協力を頂きテストを行って参りましたAMOSのD4用ケーブル改修版
-
-
Amazon Kindleでさらに遊ぶ。
まずKindleの通信ですが、「隠しコマンド」を使うとキャリアなどを見ることができます(Twitte
-
-
【お詫び】D4用カーチャージャー、断念することになりました。
もう今更感もあるんですが、実はずっと開発、テストは続いておりました。開発当初は11Vの端末なので、1
-
-
hp mini 1000用保護シートを貼ってみます。
さすがに表示域だけじゃなくて全体を覆うだけにでかいです。 ちょっとわかりにくいですがE
-
-
AMOSとdynabook UXを試す
今朝届いた東芝の新ミニノートdynabook UX。なかなかいい感じですよ。っていうか今まで買った2
-
-
カーチャージャー for WILLCOM D4のコネクタ
L字がいい!というご意見をたくさん頂きましたので、L字に変更かけました。 納期的に殆ど変わらないと
-
-
東芝 NB100用液晶保護シート予約受付開始!
週末に届いたので、さらりと遊んでみたのですが、かっちりと作ってある感じがしますね。ミニノートはコスト