ハンドルを換える長い旅路の果てに待っていたのはボルトの破断だった(その2)

投稿者:店長M谷  公開日: : スタッフより, 自転車

前回からの続き

ステムとハンドルを替えた僕は、体調を激しく崩してしまい、熱が下がらない状態になってしまった。そんな中、友人達と自転車道を軽く50kmほど走ってみたのだが、どうも違和感が…。
僕は調子に乗って、結構ハンドルとサドルに落差つけてるんですわ。なので元々前傾が強めのポジションではあったんですが、そんな僕でもかなりキツい…。
50kmくらいなら大丈夫ですがこれが100kmとかになると、確実に身体の節々が痛くなるで…と色々見直してみました。

・ハンドル径が太くなった分、ブラケットは遠くなってる。
・ステムは同じ120mmのはずだが、どうも新しい方が少しだけ長い。
・角度が6度から10度に変わった。

というわけで1cm以上ブラケットが遠くなってる感じがする…。これはイカン、というわけで31.6mm径のステムを買いに行くことに。せっかくハンドルを3TのTEAMにしたんだから、統一感っていうの?ステムも同じ色のARX TEAMにしたんですよ。1万円近くしましたけど、しょうがない…。Proだと4,000円くらい安いんですが、色が違うので、見栄を張って高い方買って参りました。
同じ6度で10mm短い110mm。これでハンドル換装前とほぼ同じになるはず。

これARX TEAM。

こっちがARX PRO。ややこしいが、3Tは上からグレードがLTD、TEAM、PROになる。

で、ハンドルはこれなんで、やっぱりPROが欲しくなるじゃない!

買った後に色々検索してみると、軽量化の為にチタンボルトを採用…ふむふむ。折れやすいので注意、か…。
トルクレンチを持ってる友人(僕の専属メカニック。長渕ファンなので、以下剛)のところに行って、一緒に取り付けることに。スレッドコンパウンド塗って、四点均等に締まるように慎重に慎重に…。

僕「トルクのMaxが5Nmなので少し下の4Nmくらいにしとく?」
剛「そうで…」バッチーン!!!

な、何の音や!!
oh…思い切りボルト破断してしまってる…。
剛は破断させてしまったことのショックで呆然、一言も口を利かないまま、ねじ穴に残ったボルトの残りを取り出す作業に取りかかってました。
ほんの少し頭が出てたので、プライヤーで回して抜くことができました。
海外で助けを求めていたこの人とほぼ同じ感じ)

ちょっと検索してみると、国内、海外で取り付け時に折れてる報告そこそこあるんですよね、このボルト。
僕も最初は「何も考えずにギリギリ締めたんだろ」と思ってたんですがちゃんとトルク管理して折れたって人も多い感じがする…。
ショップで組み付けた訳でもないし、こういうのって自己責任だと思ってるんで予備のボルトを買おうとメーカーに電話してみたところ、新品と交換してくれる、とのこと。これはありがたい。ショップのお兄さんのボルト側だけじゃなくて本体のねじ切りにも問題あるかもしれないから交換しましょって言ってくれたので、新品に交換してもらいました。
でも…折角だし違うチタンボルトも見てみたい。海外の掲示板ではステム本体はいいけどボルトは交換したって人もいて、じゃあ僕もチタンボルトって使ったことないし、ボルトだけ買って交換してやろうと思いつきました。

で、オーダーしたのがこちらの「長谷川挽物製作所」さん。チタンのお箸なんかで有名なところです。強度の高い6-4チタン合金製のボルトを販売なさってます。

ボルトはM5で15mm、一番近いM5の16mmを選んでオーダー(事前に問い合わせたところ、図面まで送って頂きました)。1本840円で6本…5,000円超えとか(笑)
なんか安いステム1-2本買えそうな金額になってきましたが、もうどうにもでもなれって感じで無事オーダー完了。
なんと翌日にはボルトが届いたんですよ、奥さん!

さらに続く…
(注:ボルトが破断したのは慎重にやってたとはいえ、僕の落ち度かもしれません。今後もハンドル、ステムとも3Tを使い続けるつもりなので、その辺りはアレです、汲んだ上で読んで下さい)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Touch Diamond(P3700)用液晶保護シート、頑張りました。

10月10日に発売されるTouch Diamond(S21HT)ですが、アクセサリ関係の検証も順調に

記事を読む

決算セール開催中!週末限定クーポンあります!

昨日より年に一度の決算セールを開始しています。 その決算セールの企画として、本日は週末限定のク

記事を読む

no image

宮城県三陸沖地震

3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震により、お亡くなり になられた方々のご冥福をお祈り

記事を読む

いよいよベスト4。

  いよいよワールドカップも大詰め!ベスト4が出揃いましたね。 この週末はブラジ

記事を読む

【オレの旅】博物館で見かけた生き物

旅の途中に立ち寄った博物館。やっぱり男は博物館でしょう。軍事ネタに限らず、色んな国、土地の博物館を訪

記事を読む

Nokia N97のデザイナー、Shunjiro Eguchiさん

N97と言えば発表直後からガジェッターの注目を集めている期待の逸品。 スペックはもちろん、美しいデ

記事を読む

PUレザーケース for Xperia Z SO-02E 卓上ホルダ(SO15)対応 予約開始![Xperia_Report]

さて、出来上がってきた最終サンプルです。 ちゃんとカメラ部分もIRも空いている。それ以外のところは

記事を読む

M谷と逝く〜京都グルメ紀行〜第二弾!鉄板焼のときわ

一年とちょっとぶりでございます。二代目井之頭五郎ことM谷がお届けする孤独のグルメシリーズ第二弾。今回

記事を読む

no image

NifMoのSIMを買ってみました。

SIMフリー端末も手元に増えてきて、Wifiルータにぶら下げるばかりというのも大変。 今後のことも

記事を読む

no image

新幹線車内での仕事

今日は新幹線に乗りました。もちろんN700系を指名です。京都から東京までの二時間とちょっと。愛用のM

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑