骨折日記(二ヶ月目)
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
長かった…。全治二ヶ月と言われて耳を疑ったのはもう二ヶ月も前の話。遂に二ヶ月が経ちました(泣)。
昨日レントゲンを撮ったところ、骨折の箇所はほぼくっついてるとのこと。「もう何やってもおk」と言ってもらえました。
とは言うものの、骨折前と同じ状態に戻ったかというとそういう訳でもないんですなあ、これが…。
・階段の登り降り、膝がずきっとする。しないときもある。
・自転車乗ってると、お皿がずれる感じがする。強く抑えながら漕ぐとガキンと音がして、それ以降はずれなくなる。
・床に膝をつくと痛い。
全治二ヶ月=元通り、と考えてたのでちょっとショック。無いとは思うけど半月板とか関節ねずみ(かわいいね!)の可能性がないわけじゃないから2月くらいにもう一回おいでよってことに。
僕としては筋力のバランスが崩れてるのが原因だと思い込むことにしました。今日から筋トレの負荷上げていきますよ!
でも信号が変わりそうになったら小走りになったり、始めて装具を外して歩いたときからみれば、大進歩でございます。あの時は信号が赤に変わるまでの間に烏丸通り横断できませんでしたからね…。
骨折してからの二週間はあんまり動けないし一人で何にもできないし、部屋で塞ぎ込んでさめざめ泣いてました。やっぱり人間健康が一番。
あーでもまだリハビリが終わったわけではないし、これから骨折以前よりパワーアップすべく、トレーニングに励みます!
関連記事
-
-
iPhoneで海外の友達とSMS
先週の後半は出張に出ていましたのでロクに更新できずすみませんでした。懐かしい方とも会えたし、エドはる
-
-
心斎橋スマイル&スタイルフォト展
おしゃれも笑顔も非常に苦手な僕ですが、、 先日こんなイベントに参加?参加させ
-
-
音楽通計画失敗…出発です(いま伊丹)。
いま伊丹空港で成田への飛行機を待ってます。京都駅からバスにゆられている間、J-POPキングになろうと
-
-
【オークション情報です。】iMac G4 17インチが100円スタートです。
本日はお得なオークション情報です。 iMac G4 17インチを100円スタートで出品中です♪
-
-
【まだまだまだ】本日のゲリラセール商品!
見上げたらモーニングムーン★しんぺーです! 定額給付金をやっとこさ申請しました。。。 本
-
-
Prada Link…その後
現地でメーカーサポートとうちのエージェントがそれぞれテストした結果問題なし。現地のSIMカードを挿し
-
-
Charnonize + GALAXY S4(SC-04E)の組み合わせ[Galaxy_Report]
GALAXY S4(SC-04E)が発売されて約半月。しかしツートップはすごいですね。弾は潤沢にある
-
-
理想のiPadスタンドをついに発見した。
GW中、アップル純正スタンドとキーボードスタンドを試していたんですが、両方とも縦にしか置けないのが痛
- PREV
- Nexus Sが届きました!
- NEXT
- Nexus Sのrootを…
コメント
お,お,おめデットーゴザイマス!
ありがとうございマッスル!
昨日からハーフスクワットを始めてみました。
太腿パンパンです。
M谷さま、おめでとうございます。これから安心して屈伸とかできますね。私の方は入院中のリハビリ重視で結局3週間入院、一昨日退院しました。室内では、松葉杖も装具もなしで、歩いています。階段はまだ一段づつ。外出時は、松葉杖片方のみ使っています。なかなか自然に歩けず、膝よりも座骨や腰のあたりが痛く、シンドイですが、装具がとれたのが何よりうれしく、椅子にも楽に座れるようになりました。筋トレはむずかしく、格闘してます。当分週2回外来リハビリ、がんばります。
kfhさま
退院おめでとうございます!装具なしは本当にうれしいですよね。
僕も最初、もう歩き方思い出せないんじゃないかと思うくらいカクカクしてましたが、
そのうち普通に歩けるようになってきました。人間ってすごいですねー。
僕の場合、やっぱり「伸ばす」筋力が大幅に衰えてたので、昔ジャスコで買って
埃を被っていた「ステッパー」を使ってます。踏み下ろす(膝を伸ばす)のにそこそこ
負荷がかかります。
まだ膝に痛みは残っていますが、僕もリハビリの仕上げ頑張ります!
kfhさんも頑張って!!