けいおん!七話より〜初詣は今宮神社へ〜
まだ5月なんですが、今の「けいおん!」人気を見てると今宮神社がすごいことになりそうな、そんな気がする今日この頃。このアニメを見てると背景が「どこかでみた」風景なんですよね。白川通りとか修学院とか、あの辺りが結構忠実に描かれてまして、そちらにばかり目がいってしまいますね、ジモティー(死語)としては。
「らき☆すた」の修学旅行のエピソードでもかなり細かく描かれてましたので、さすが京アニ。地元だけに半端ないっすわ。
極私的(懐かしいな)な話で申し訳ないんですが、母方のお墓が今宮神社のそばにある「西向寺」にありまして、小さい頃から今宮神社名物「あぶり餅」を食べてこんなに大きくなりました。
本blogでも元旦にあぶり餅に関して書きましたので「けいおん!」キッヅの方はまた読んでおいてください。
子供の頃から何回も行ってたので写真撮るなんて思いつきもしませんでした。なのでこの一枚しかなくて、アニメの中の神社には全く被るアングルではないのですが、一応載せておきます。
澪は俺の嫁
関連記事
-
-
ワルキューレ、観てきました。
期待が大きすぎたのか、結末を(誰もが)知ってるからか… 正直微妙ですなあ…。 とりあ
-
-
Charbonize レザー & フェルト ケース for MacBook Pro 15”(Retina Display) を試す!!!
僕が事あるごとにCharbonize、Charbonizeって言ってるせいか、巨大なCharboni
-
-
もっと前へ!もっと前へ!
相変わらずガスストーブが暖かすぎて外に出たくないまなぶです。 ですが、そんな僕に、 たま
-
-
WILLCOM CORE入りロゴストラップ届きました!
8/8のblog「WILLCOMさんからのお手紙」に書いた「オリジナルストラップ」が届きました!繰り
-
-
iPhoneでGmailを使うときの小技
小枝不動産じゃないですよ。小技です。PCで見たら小枝にしか見えないな。人間の目って怖いですね。 さ
-
-
タブレット大戦争の行方はどうなるのでしょうか?
時代はまさにタブレット戦国時代?? 先日発売されたタブレットの大本命iPad miniと第4世
-
-
ハイレゾでGo Go!
ハイレゾが旬ですねえ!! 先日、ウォークマン NW-ZX1を楽しむためのアクセサリーを集め
-
-
弱虫・マギカ(1)/(2)を買ってきた。
というか、とらのあな通販で頼んでみた。翌日にはすごく考えられた梱包で届いて感動。うちも通販の会社なの
-
-
社会人の修学旅行〜私をスキーに連れってって〜
この週末、楽しみにしていた「社会人の修学旅行」で、 長野県の栂池高原へスノーボードに行ってきました