【オレの旅】鹿児島に行ってきました(その1)
大好評、オレの旅シリーズ。前回の広島が2月だったので、10ヶ月ぶりのお届けになります。
前回の広島は大和ミュージアム、海上自衛隊呉史料館、そして広島平和記念資料館を巡る旅でした。今回の鹿児島はといいますと、知覧特攻平和会館に行く旅。実は今まで鹿児島には訪れたことがない(九州は福岡と長崎しか行ったことがない)ので、九州南部は初体験リッジモントハイ(ちなみにフィービー・ケイツはもう47歳ですよ!)。真冬とはいえ、九州南部、鹿児島ですからね。常夏とは言わないけど、そこそこ暖かいんじゃないの?とのんびり出発。
伊丹空港から鹿児島空港まで飛行機。乗った飛行機は信頼のブランド、ボンバルディア(泣)
しかもここ数年トラブル続きのDHC8-Q400型。
まあそのおかげで徹底的にチェックされてるだろうし、安心して搭乗。
そういえばプロペラをiPhoneで撮影したら面白いことになるって記事を思い出し、激写。
こうなったり
こうなったりする。
空港に着いて、レンタカーを借りる。プリウスで激走することに決定。
るるぶによると南九州一の繁華街、天文館という場所があるらしい。常夏の南国のはずだったのに、京都よりも寒くて歯がガチガチなる…。
お侍さんも寒さのためか、全身銀色になっていた。
商店街で食べたラーメン。超おいしかった。炙ってある黒豚が最高でした。
車内でるるぶを開いてみると、目指す知覧は結構遠い。今日は桜島を観光して、明日の朝から知覧に向かうことに決定。
フェリー乗り場に向かったところ、水族館を発見!竹野内豊に似てるって言われる僕ですから、ドラマ「流れ星」の件もありますし、寄ってみることにしました。
ここだけの話、ラッコの食事シーンを解説してくれたお姉さんの可愛さはけしからんものがありましたよ。
フェリーに乗って桜島。展望台に行きました。寒くて寒くて、写真撮って数分で展望台を後に。
長渕兄貴の桜島ライブを記念して作られたモニュメント。ここに7万人が集まったかと思うと結構驚きです。
フェリー何往復したんだろう…。
明るくしてみました。ちょっと怖いですわ。
世界最大の大根、桜島大根。ちなみに桜島でとれるミカン、「桜島小みかん」は世界で一番小さいそうです。面白いね。
あまりの寒さで一日目はダウン。
ホテルの部屋で忠臣蔵見てたらいつの間にか寝てしまってました(続く)
関連記事
-
-
Happy Valentine’s Day!
この歳になると、もう関係ないんですが、今日はバレンタイン。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 僕は妹
-
-
Palmさん、頑張って(泣)
パーム、2009会計年度第2四半期の暫定決算を発表--アナリスト予想を大きく下回る Palm全
-
-
月餅型USBメモリー、発売開始!
いかにもなアイテムを取り扱ってみました。製造国らしい月餅です。英語ではそのままMooncake。香港
-
-
PUレザーケース for Xperia (TM) Z2 Tablet 卓上ホルダ対応で遊ぶ [Xperia_Report]
暑い。暑いですね。もう嫌になるくらい暑い。 はらみーのファーストソロライブの物販列も超暑かった。途
-
-
アップル純正のiPhone 5s Dockと強化ガラスシート
先日、発売を開始しましたうすうすの強化ガラスシートが好調です。 商品を知らないという方はこちらにて
-
-
骨折日記(二ヶ月目)
長かった…。全治二ヶ月と言われて耳を疑ったのはもう二ヶ月も前の話。遂に二ヶ月が経ちました(泣)。
-
-
メールニュース プレゼント
ビザビ本店では、毎月メールニュースご購読者の中から抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを 実施して
-
-
WILLCOMさんからのお手紙
ちょっと時間経っちゃいましたが、今週の初めにWILLCOMさんから封書が届きました。契約10年以上の
-
-
Aspire one用液晶保護シート予約開始+バッファロー吾郎近況
お盆休みも終わり、急に涼しくなってきましたね。 いよいよ発売されるacer製Asprire O
-
-
夏、StarWarsの夏
BSと共にあらんことを! 始まりました(もう半分終わってますけど)NHK BSのStarWars祭
コメント
[…] This post was mentioned on Twitter by 株式会社ミヤビックス ビザビ事業部 and n-yoshi. n-yoshi said: 意外と寒いッて、当たり前だろうw あと、桜島は大隅半島側で地続きなので、向こうからならクルマ […]