iPhoneが起動しなくなった貴兄へ
一昨日の夜中、23時頃でしょうか。iPhoneでぽちぽちTwitterに書き込んでたら急に画面が真っ暗に。バッテリの残りも少なかったので「バッテリ残量表示に誤差があったのかな」程度に考えておりました。
起動させようとすると、銀色リンゴの画面から動きません。まあ僕も二回目ですからね。全く慌てず、とりあえずiTunesに接続。すると一定間隔でずっとバイブがブインブイン鳴り続ける現象が。しかもiPhone自体はフリーズしてるのにiTunesではマウント出来てるんですよ。この状態でとりあえずバックアップとっときました。
仕方ないんで復元を決意。リカバリモードでiTunesに接続。よい子のみんなは忘れちゃだめだよ!電源を切って、ホームボタンを押しながらUSBをPCにぶっ込むんだ!
そうするとiTunesがリカバリモードのデバイス見つけたから復元するか?と聞いてくるんで、やっちゃって下さい。iPhoneは工場出荷時に書き戻されて、最新のOSまでノンストップで書き込みます。
これが完了すると、買ってきた真っさらの状態に戻ります。ここでちょっと触ってみて、問題なく動くようだったらハード的な問題ではなく、ソフト的な問題が発生していると判断できます。ショップに持って行って交換依頼する前に、この辺りまではやってみましょう。
で、バックアップを書き戻し、同期を取ると最期に同期を取った状態にバッチリ戻ります。各種設定はもちろん、電話の履歴まで戻っちゃいますからね。これで一安心です。
…のはずだったんですが、僕の場合は復元直前にバックアップを取ったのが命取り。問題が発生している状態でバックアップしちゃったので、書き戻しても同じ現象が(泣)
というわけで復元して、そこからは新しいiPhoneとしてiTunesに登録。各設定をやり直して今に至ります。昔と違ってiPhoneはどっかにあるデータを見るビューワー。たまたまそのキャッシュをローカルに持ってるようなもんです。なのでそのデータがある仕組みへアクセスする方法さえ再設定すれば、すぐに元通りです。
いつ何があるかわからないので、バックアップはこまめに取りましょう!
関連記事
-
-
フランスNoreveからiPhone 5用のレザーケースが到着!
当店のレザーケース御三家と言えば「PDAIR(ピーディーエア)」、「Noreve(ノレヴ)」、「Pi
-
-
Xperia (TM) Z1用マグネット充電ケーブル、予約受付開始![Xperia_Report]
一番欲しかった(というか作りたかった)のがこのソリューションだったんですよ。いきなりですけど。 何
-
-
【オレの旅】鹿児島に行ってきました(その1)
大好評、オレの旅シリーズ。前回の広島が2月だったので、10ヶ月ぶりのお届けになります。 前回の
-
-
お盆休み(12日から16日まで)
明日から弊社はお盆休みに入ります。お盆前の準備などで最近blogをきちんと更新できていない日が続いて
-
-
アップル純正のiPhone 5s Dockと強化ガラスシート
先日、発売を開始しましたうすうすの強化ガラスシートが好調です。 商品を知らないという方はこちらにて
-
-
iPhone OS 3.0にあげてみる。
昨日、Twitterでのキャバ実況を終えて帰宅、1時過ぎまで頑張って起きてたんですが耐えきれずに寝て
-
-
PDAIRからBlackBerry Bold用ポーチ出ました。
他のポーチもそうなんですが、大抵下向きでポーチに入れる構造になってるんですよね。ポーチなんでどういう
-
-
covia i-dio Phone CP-VL5A 専用保護シートは4タイプ!(OverLay)
covia i-dio Phone CP-VL5A は3月に開始された新放送サービス対応スマホです。
-
-
myVideosが日本語表示に対応!
iPhoneで動画を楽しんでる人にとっては必携とも言えるアプリ「myVideos」が1.4になり、設