iPhoneが起動しなくなった貴兄へ
一昨日の夜中、23時頃でしょうか。iPhoneでぽちぽちTwitterに書き込んでたら急に画面が真っ暗に。バッテリの残りも少なかったので「バッテリ残量表示に誤差があったのかな」程度に考えておりました。
起動させようとすると、銀色リンゴの画面から動きません。まあ僕も二回目ですからね。全く慌てず、とりあえずiTunesに接続。すると一定間隔でずっとバイブがブインブイン鳴り続ける現象が。しかもiPhone自体はフリーズしてるのにiTunesではマウント出来てるんですよ。この状態でとりあえずバックアップとっときました。
仕方ないんで復元を決意。リカバリモードでiTunesに接続。よい子のみんなは忘れちゃだめだよ!電源を切って、ホームボタンを押しながらUSBをPCにぶっ込むんだ!
そうするとiTunesがリカバリモードのデバイス見つけたから復元するか?と聞いてくるんで、やっちゃって下さい。iPhoneは工場出荷時に書き戻されて、最新のOSまでノンストップで書き込みます。
これが完了すると、買ってきた真っさらの状態に戻ります。ここでちょっと触ってみて、問題なく動くようだったらハード的な問題ではなく、ソフト的な問題が発生していると判断できます。ショップに持って行って交換依頼する前に、この辺りまではやってみましょう。
で、バックアップを書き戻し、同期を取ると最期に同期を取った状態にバッチリ戻ります。各種設定はもちろん、電話の履歴まで戻っちゃいますからね。これで一安心です。
…のはずだったんですが、僕の場合は復元直前にバックアップを取ったのが命取り。問題が発生している状態でバックアップしちゃったので、書き戻しても同じ現象が(泣)
というわけで復元して、そこからは新しいiPhoneとしてiTunesに登録。各設定をやり直して今に至ります。昔と違ってiPhoneはどっかにあるデータを見るビューワー。たまたまそのキャッシュをローカルに持ってるようなもんです。なのでそのデータがある仕組みへアクセスする方法さえ再設定すれば、すぐに元通りです。
いつ何があるかわからないので、バックアップはこまめに取りましょう!
関連記事
-
-
ARMORZ ブランドのXperia (TM) Z1 用 うすうすガラスシート発売開始![Xperia_Report]
カーニバルだよー!!! Z1 fが出てからも、フラッグシップとしてのZ1のポジションは不動だよ!
-
-
SH-03B用レザーケース、サンプルできました。
ポーチは縦(ベルトクリップあり、なし)と横(ベルトクリップ)ありはすんなり出来たのですが、縦横は少し
-
-
【Piel】iPhone用マグナムケースが入荷!【Frama】
皆さん、マグナムと言えば何を思い浮かべますか? 股間のマグナム?ダーティハリー?ドーベルマン刑事?
-
-
[Optimus_Report] Optimus Padでテザリングを試す
Optimus Padのテザリング機能を試してみました。 設定は簡単! - [無線とネット
-
-
PSP goを愛する会、会報その2
皆さん、PSP go活用してますか?僕はブラックに飽きたので、ホワイトモデルを買い足そうかと思うくら
-
-
Galaxy SIII (SC-06D)の液晶保護シートについて
たくさんのお問い合わせ、ご要望ありがとうございます。 保護シートはミヤビックスのがいいんで頼むわ、
-
-
化物語のiPhone 4S用ジャケットの予約を開始しております!
先日、ブログでも紹介させていただいておりました化物語のiPhone 4S用ジャケット ついに念
-
-
SH-04A用保護シートできました。
今回はアンチグレアタイプの「Overlay Plus」を先行発売します。SH-04Aは静電式ですし、
-
-
よつばと10年1日展(行けなかった…)
終わっちゃった。ああ、結局見に行けなかった…。そんな失意の僕を励まそうとして、週刊アスキ
-
-
【ビザビオークション】からお得なオークション情報です。
こんちにはオークション担当のしんぺーです。 オークションでの評価もついに1万を超えて非常にうれ