WebOS 1.0.4登場!
と書いたものの、一週間近く前にリリースされてたんですね。電源入りっぱなしのPalm preですが、最近使う機会もめっきり減ったので、気付きませんでした(泣)
Palmのドキュメントによるとセキュリティ関係のアップデートらしいです。
アップデータがあると、何もしなくてもお知らせしてくれます。
何も考えずにスタート。
無事完了。
セキュリティ関係のアップデートということで、特に何も変わってないようです。っていうかそれ以前に全然使い込んでないので、細かいところが変更されても全くわからないですね…。ほんとMOTTAINAIです。
関連記事
-
-
ロシア発のスマートフォン YOTAPHONE 2の保護シート!(OverLay)
ロシア発のスマートフォン Yota Devices「YOTAPHONE 2」。 両面にディスプ
-
-
T-Mobile G1 動画編
とりあえず起動までと日本語サイトに行ったらどうなるかを動画にしてみました。 こちら、起
-
-
WILLCOM D4ホスト機能
現在D4のホストケーブルの検証を行っています(ご報告頂いた方、ありがとうございました)。 様々なケ
-
-
「Astell & Kern AK380」保護シート、ようやく…完成です…
ここ数年で触った中で、一番高いデジタルデバイスかもしれません。 デジタルオーディオプレーヤーの最高
-
-
Chumby(チャンビー)用保護シート、できました!
バッテリが内蔵されてるとばかり思ってたので、ACアダプタを本体から抜く度に電源が落ちるのをみて「おっ
-
-
MSI Wind Netbook U100祭
本日、専用レザーケースとバッテリを公開しました。バッテリは発売開始、レザーケースは予約受付開始です。
-
-
グリーンハウスの2GBメモリをミニノート達に挿してみた。
ボーメ氏の番組面白かったですね。岡田斗司夫の現在の姿は何回見ても見慣れないけど。1/35のフィギュア
-
-
NetWalker向けにもう一つ保護シート作りました。
液晶保護シートを作る時に、最期まで迷ったのがクイックスタートボタンの保護シートです。結局時間がなかっ
-
-
X-PAL AMOS入荷しました(年表付き)
改修版ケーブルも入荷しましたので、本日既にご購入の皆さんには送らせて頂きます。お手数ですが同封してあ
-
-
ドロイド君グッズ増えてます!
当店にあるドロイド君コーナーをご存知ですか?ステッカー、フィギュア、サイクルジャージ、アイストレイな