Xperia UL(SOL22)も Charbonizeケース にピッタリ入る件[Xperia_Report]
先週末に発売になったXperia UL、皆さん触ってみました? Xperia Zのau版的な前評判でしたが、バッテリの取り外しができて予備バッテリ好き大勝利ですね。細かいところがさらに詰められて、いい機種に仕上がっているそうです。
さて、Xperia Zを使っている僕が持ち比べてみたところ、背面が丸くて持ちやすいのは当然として、縦方向に少し短くなっているのが気に入りました。表示域の下側、Zの「SONY」ロゴの部分の余白ががっさり削られている感じですね。
確かに裸で持ち比べると、薄くて角ばってるZよりはULの方が持ちやすいかも。ただ、僕はスタンドにして動画見ることが多いので、PUケースに入れてます。なのでそれを含めるとPUケース+Zも持ちやすいですね。僕は手が大きいから。
じゃあXperia ULは裸で持ったるわ、という男前な皆さんに、大人気の「Charbonize レザー & フェルト ウォレットタイプケース for Android(Large)」を再度ご案内。元々Xperia Zをはじめとした5インチディスプレイ搭載機種向けに作ってあるので、縦方向に若干短い(代わりに少し厚い)Xperia ULにもぴったりです。
並べるとこんな感じ。
入れてみて…
ベルトを閉じました。ぴったり。
落ち着いた配色と、全く違う二つのマテリアルの組み合わせ、日本ではまだまだレアなブランドなのでイバリも効く(懐)アイテムです。
是非お試し下さい。
Charbonize レザー & フェルト ウォレットタイプケース for Android(Large) ¥6,980-
関連記事
-
-
スペインから2種類のiPhone 5s用高級レザーケース到着!
当店取り扱いブランドの中でもハイグレードなスペインの「Piel Frama(ピエールフラ
-
-
「奇跡ってのは、起こしてこそ、初めて価値が出るものよ」 ☆KYBER SmartNoteを試す!☆
人生は軌跡よりも奇跡が大切なまなぶです。 ついに僕の乱筆を披露する時がやっ
-
-
iPhone 3Gでtruphoneを使ってみましょう
まあ僕はキモメンですけどね、海外にキメモン・フレンドも多いんですよ。 たまに直接話をするんですが、
-
-
Nokia E71とMacを接続する。
今日も暑いですね、京都は地獄です。 E71で遊んでるうちに、microSDのデータをMacで吸い上
-
-
PSP-3000到着しました。保護シートは…orz
覚悟していたとはいえ、あまりの代わり映えのなさに衝撃。箱はものすごく小さくなったので変に期待したのが
-
-
デュアルOSのTECLAST TPad X89 DualOS専用保護シート作りました!(OverLay)
Teclast X89 DualOSはTeclastのタブレット。 名前の通りAndroidとWi
-
-
6月16日の日曜日は父の日です!
菅野美穂さんの「飲もっか、お父さん。」 今朝、電車の中吊り広告を見て 「父の日かぁ」と僕もしみじ
-
-
Utakata TextPadを使ってWindows Phone 7で日本語入力
僕は新しいモノが好きなので、ありがちなことに使ってるのが流行出すとおもしろくないんですわ。京都ですら
-
-
ドーナツ専用ケース『Doughnut To-Go(ドーナツ・ツー・ゴー)』
10月初めにオープンした「クリスピー・クリーム・ドーナツ四条烏丸店」。 いつも仕事終わりに買っ