輝きの向こう側から
熱かった、熱かったですねSSA。
僕は初日だけの参加だったので、輝きの向こう側に旅立ってから二日経ってるのですが現実世界に戻れる気が全くしません。
僕はまだ…輝きの向こう側に…いるよ…
メドレー含めて54曲、約5時間。MCも殆どなし、後半きつかったですが最後まで全力コールしてまいりました。
内容に関してはベテランPたちが色んなレビューあげてくれるだろうから、僕もそちらを楽しみにしています。僕からはみっくに関してだけ!
—–
去年のゴールデンウイーク、TSUTAYA EBISUBASHIでイベントがあったんですな。
「Thank You!」CD発売記念イベント。CDめちゃくちゃ買ってめちゃくちゃ参加券当選してしまって途方にくれてたことを昨日のことのように思い出します。
以下敬称略
はらみー(原由実)目当てで参加したのですが、そこにいたのが、ころあず(田所あずさ)、みっく(伊藤美来)、もちょ(麻倉もも)の三人でした。
僕は運良く最前列で見てたんですが、三人共緊張して見てるこっちまで「お、おう」って感じで。
みんな小さくて細くて、アイマスのゲームの中でPが初めてアイドルと出会うシーンとか、こういう感情なのかなーと思ったりしてましたよ。
そしてSSA初日。
みっくはソロ「透明なプロローグ」で2万人弱のPが待つステージに立ったわけですよ。オッサン、鼻の奥痛かったよ。
去年の春、ツタヤで緊張しながら話してたみっくが大舞台でソロ。
手を伸ばせば届きそうな距離で見てた彼女が、大歓声とライトに照らされたステージに立ってるっていうね。たまらんよね。P冥利に尽きるよね(実際には何にもしてないんだけど)。
あかん、泣きそう、と思ったら先にみっくが泣き出してしまった。
それみてオッサンガチ泣きですわ…
全てが報われる瞬間、本当にあるんやなー。
とキモい独白はここまで。そろそろ現実世界に戻らないと…
次回は初日だけ参加なんて切ないことはやめて、何があっても全部参加しよう、そう決めた週末でした。
(次の日、つりビットの握手会&撮影会に行ったのは内緒)
関連記事
-  
                              
- 
              iPhone 3Gにリモートワイプをお見舞いする。弊社内で一番最後にiPhone 3Gを入手したスタッフがiPhone 3GSに変更したようです。ひど 
-  
                              
- 
              お土産を突き返す人々・ドリアンキャンディー編シンガポールのお土産は機内持ち込みを断られて大事になったカヤジャムとドリアンキャンディー。ドリアン自 
-  
                              
- 
              Cap P! P!アンケートのご協力ありがとうございました!アンケートにご協力下さいました皆様、本当にありがとうございました。 事前に行った内々のリサーチでは 
-  
                              
- 
              【オレの旅】シンガポール編その1とりあえず到着しました。 久々に来るシンガポール、大観覧車が出来てまして、その根本にはF1のスタン 
-  
                              
- 
              ワルキューレ、観てきました。期待が大きすぎたのか、結末を(誰もが)知ってるからか… 正直微妙ですなあ…。 とりあ 
-  
                            
- 
              その名も「N-BOARD」。昨日オフィスの空調がまさかの故障。。 あー今日は一日汗だくで仕事かよ。。と思いきや台風の影響か 
-  
                              
- 
              今日から自分探しの旅に出ます。リアルで。 来週半ばには戻ってくる予定です。このblogは僕のライフワーク(笑)ですので更新滞るの 
-  
                              
- 
              Eee PC、新たに二機種リリース!ASUSTekから発表がありましたね。Eee PC 701 SD-XとEee PC 900-Xを9/ 
-  
                              
- 
              NEC Lui用レザーケースをiPadに流用する。今となっては懐かしの「VersaPro UltraLite タイプVS」、「LUi RN」。 専用 
-  
                              
- 
              【自分】呪われた日【語り】皆さんにもありませんか?大きな怪我や事故が同じ日に起こったりすることが…。 僕は学生の頃、乗ってた 
 
         
        



 
         
         
         
         
        

