やっぱり手帳はこれです。
投稿者:しんぺい
公開日:
:
商品情報・レビュー
気付けばあっという間に12月!今年もあと少しですね〜。
みなさんそろそろ来年の手帳は買いましたか?
僕も今回はいろいろと迷ったんですが、今年1年使ってみてすごく使いやすかった
ニーモシネを 来年も使う事にしました。
僕が使っているのは「マルマン ニーモシネダイアリー Monthlyタイプ」です。
見開き1ページで1ヶ月のスケジュールが管理できるタイプです。
僕は大雑把でマメなタイプではないのでざっくりした感じのこのタイプが非常に気に入りました。
こちらのタイプは薄くてスマートなのでカバンのポケットにスッと入って邪魔にならないんですよ。
そして黒の表紙とニーモシネの特徴的と言える黄色の遊び紙が非常にかっこいいです。
サファリの黄色と合わせて使ってる僕はかなりの自己満足なんですが、、
ビジネスシーンでももちろんですがプライベートで使っても非常に良いと思います。
使い方は4つのブロックに分かれてるので午前と午後と切り分けても良いですし、
左のページを仕事のスケジュール、右ページをプライベートと使い分けて使えるので非常に便利ですよ。
メモを多くとる人には余白部分が少ないのが気になるかも?
そこが少しマイナスポイントかもしれませんね。
左が今年お世話になったニーモシネ。いろんな事があった一年でした!
振り返るといろんな事書いてますねー。まだ終わってませんけど、、
そして右が来年1年間お世話になる予定のニーモシネ。
どんな予定が埋まっていくのかワクワクします。
良い事ばかりで埋まればいいのですが、、
僕はiPhoneもevernoteもグーグルカレンダーも使ってますが、
やっぱり紙に書き残したい事ってあるんですよね。
これからもデジタルとアナログの両方を愛していきたいと思います♪
まだ来年の手帳を決めていない人はぜひこちらを使ってください!
マルマン ニーモシネダイアリー Monthlyタイプ(2012年) 1,260円
https://www.visavis.jp/shop/product/4979093212026/
マルマン ニーモシネダイアリー Weeklyタイプ(2012年) 1,890円
https://www.visavis.jp/shop/product/4979093212019/
マルマン ニーモシネダイアリー Dailyタイプ(2012年) 3,780円
https://www.visavis.jp/shop/product/4979093212002/
関連記事
-
-
ちょっと便利な使い方発見!!!
こんにちは、 「その頭パーマですか?」とよく聞かれているDNAパーマのマナブです。
-
-
ミニノート用大容量バッテリ祭、開催!
ワッショイワッショイ! ・HP mini 1000用 ・HP mini 2140/2133用
-
-
[Xperia_Report]新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試す
東京に出張(のフリをしたMAGクランのオフ会参加)する機会があったので、新幹線の車内でXPERIAの
-
-
Utakata TextPadを使ってWindows Phone 7で日本語入力
僕は新しいモノが好きなので、ありがちなことに使ってるのが流行出すとおもしろくないんですわ。京都ですら
-
-
NoreveのXperia Z SO-02E対応レザーケース登場!カラバリは全40色![Xperia_Report]
先日、Xperia Z SO-02E用の「PDAIR」ブランド5種の発売を開始しましたが、Xperi
-
-
ソフトバンク 930SC OMNIA用保護シート発売開始しました。
本日発売の930SC、プロモーションにも気合いが入りまくってますね。 誰も彼もが比較するでしょうか
-
-
僕のこと…覚えてますか?
こんにちは。僕、フエキです。僕のこと…覚えていますか? みなさん、懐かしくないですか?小学生の
-
-
2014年4月の人気ベストテンはこれ!
今回は4月の人気ベスト10アイテムをご紹介。 先月4位だったパズドラとSu-Penがコラボした
-
-
XPERIAで桜を撮りに
行ってみました。うそ。 たまたま歩いてたら桜が咲き始めてたので、僕のキャメラマン魂に火が付きました
-
-
OverLay Brilliant for PSP goを試す。
ここだけの話なんですが、お店でゲーム機本体買うと、お手頃な値段の液晶保護シートを勧められますよね、レ