タッチペン?タップペン?スマートペン?呼び方も色々!種類も色々!

投稿者:しんぺい  公開日: : iPhone, 商品情報・レビュー

「父さん、強い妖気を感じます!!」

僕の髪の毛が鬼太郎さん(菊地真)が妖気を感じた時みたいに突っ立っているのがそんなにおかしいんでしょうか…

社長はじめ女子スタッフにバカにされていることを今日初めて知りました…。

※補足:俗に言う「アホ毛」って言うやつだそうです…その言葉も初めて知りました。

内輪ネタですいません。お久しぶりです。ミヤビックスの鬼太郎(菊地真)です!本日は僕がブログを書きます!

鬼太郎さんの話はさておき、iPhoneやタブレットで使うペンの呼び方はなんと呼ぶのが正しいんでしょうか…

当店で扱ってる商品をかき集めると、色んな種類、いろんな呼び方があって面白いなぁーと思ったので、

本日は呼び方も色々!種類も色々!「タッチペン特集」です!

当店で取り扱っているタッチペンの数々です!

各商品によって先端部分の素材も色々あって多種多様なんですが、

今回はタッチペン以外の機能や利便性なども少し紹介できたらなと思います。

まず最初はごく一般的なタッチペン機能のみをもった商品です。

左がワコムから発売の「Bamboo Stylus solo」 2,980円。

右がパワーサポートから発売の「スマートペン」 1,980円。

どちらもシンプルなデザインが特徴的で書き味を売りにした商品です。

一般的なボールペンと同じぐらいの長さですので、適度な重さでとても使いやすく感じると思います。

やや高価なところがネックではありますがペンタブレットで実績のあるワコムの「Bamboo Stylus」は

ぜひ描き心地を堪能してほしいところです。

お次は持ち運びに便利なストラップ型のタッチペンの紹介です。

左が「タップペン iBo」 1280円 右が「タッチペン for スマートフォン ショートタイプ」980円です。

どちらの商品もイヤホン端子部に挿し込みができるのがウリでもち運びにも非常に便利ですね。

iPhoneに装着するとこんな感じで、ホコリ防止も兼ねてこれはこれで良い感じですね。

比較的安価な商品となりますのでタッチペンを使ったことがない人などはまずこちらからどうでしょうか?

お次は変わり種のタッチペンのご紹介です。

左が「Touch Pencil(ナチュラルウッド)」 1,580円。

右が「SMART-CAP for iPhone/iPad/Tablet PC」 1,600円。

「Touch Pencil(ナチュラルウッド)」は天然木を使用したタッチペンで、

持ち手の部分が鉛筆のように六角形になっているところにこだわりをかんじますね。

ほんのりと木の香りがするこちらの商品は

天然木が手にしっとりと馴染んで、どこか懐かしい感じがするんです!

消しゴム?いいえ、screenクリーナなんです!

消しゴムの部分はマイクロファイバーが付属してありますので消しゴムをイメージして

スクリーンの指紋や汚れをふき取ることができるユーモアたっぷりの商品となっております。

お次はキャップ式のタッチペン「SMART-CAP」です。この商品は普段使っているボールペンや筆記具がタッチペンとして利用できる、そのアイデアと発想が素晴らしい商品です。キャップのサイズは内径のサイズが8.5mmのSサイズと内径のサイズが10.2mmのMサイズとなっており、

Sサイズは「サクラクレパス ボールサインシリーズ」、「bic medium 1.0 シリーズ」。

Mサイズは「ぺんてる サインペン シリーズ」が推奨となってます。

BICのボールペンを愛用している僕には非常に嬉しい商品!

最近は「SMART-CAP」にあうお気に入りのボールペンを探すのも楽しみの一つです。

そして最後はボールペンとタッチペンが一体となった多機能ペンのご紹介です。

左から「Bamboo Stylus duo」3,480円。「STABILO スマートボール」 1,260円。

PLATINUM タッチペン+ボールペン for スマートフォン」 630円。

ボールペンとタッチペンの機能を兼ね備えたペンはビジネスマンなら1本は持っておきたいですね。

最近はタブレットPCを使ってプレゼンをする機会も増えていると思いますので、このペンがあれば非常に便利ですよ。

特に「STABILO スマートボール」は書くことにもこだわった形状になっており、

なんと左利き専用まであります。

最近の文具はアナログとデジタルの融合が一つのキーとなってますので

この手の商品はどんどん進化していきますので、文具好きの僕は楽しみでしょうがありません。

さて、お気に入りのタッチペンは見つかりましたでしょうか?タッチペンを使ったことがないという人も一度使ったら非常に便利ですので是非使ってみてください。

女性の方はは入力の際に爪が邪魔だとよく聞きますので、そんな方にもおススメですよー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒストリーオブロディア(THE bloc memo History of RHODIA)とお試しセットいろいろ

永遠の定番メモといえば? ロディアのメモパッドを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

記事を読む

マグネット付きリアルカーボンケースを試す!

僕はmonCarboneのケースに出会って以来、ずっと愛用してるんですが正直マグネット付きが出た時は

記事を読む

【特命モード突入】やります!今週最後のゲリラセール!

「男はな、どんな理由があったとしても女に手を上げちゃいけねーよ」  ありがとうございます!昨日

記事を読む

[Xperia_Report]XPERIA X10用レザーケース、ほぼファイナル

モックを入手して、実機をお借りして、時間はかなりあったんですが、ああでもないこうでもないって言ってる

記事を読む

モバイルルーター各種におすすめの高級レザーケース!

意外とありそうであまりないモバイルルーター専用のケース。 PDAIRブランドのレザーケースは色々あ

記事を読む

iPhone落下のお知らせ(泣)

今朝、出勤途中にヘッドフォンを抜こうとした途端に手が滑ってiPhoneが落下。ガーン。いつか落とすだ

記事を読む

OMNIA SGH-i900に新色ホワイト追加!

今日は新製品の入荷が続いて燃え尽きました…… 例の超レアデバイスは明日発売開始します。本日は取

記事を読む

AMOSとDELL Inspiron Mini 10を試す

本日届きました「Inspiron Mini 10」。もちろん高解像度バージョンです。1,366 ×

記事を読む

ソフトバンク 930SC OMNIA用保護シート発売開始しました。

本日発売の930SC、プロモーションにも気合いが入りまくってますね。 誰も彼もが比較するでしょうか

記事を読む

東芝dynabook UXが届きました。保護シートもあるよ。

最近のミニノートの売り文句: 「性能では差別化が難しいので高い質感とデザインで差別化をはかりました

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑