M谷と逝く〜京都グルメ紀行〜第二弾!鉄板焼のときわ
一年とちょっとぶりでございます。二代目井之頭五郎ことM谷がお届けする孤独のグルメシリーズ第二弾。今回は誰でも知ってるお店に挑戦。
京都ホテルオークラ最上階にある鉄板焼の「ときわ」。ホテルの中にあるってことで値段は高めですが、さすがに落ち着いた雰囲気ですし、ちょっと今日は行っちゃう?的な時にたまに行くお店。
ご存じの通り京都は建物の高さ規制っていうのがありまして、中心部には高層ビルがありません。なので大体のビルは10階建て前後。なので17階まである京都ホテルは市内を一望できる建物になってます。「ときわ」は窓が西を向いてますので市街地が一望できますが、観るべきものもないので、まあ気分の問題でしかないかもしれません。
窓から見える風景。高いといっても17階なので、ヒルズの展望台とは訳が違います。
何にもありません。
今回はオッサン三人で「信州桜井和牛」コースをチョイス。僕は鉄板焼に行くのに海老がないなんて許せないんです。なので海老付きのコースで。
前菜の「海の幸と信州蕎麦の涼夏前菜」。二重底みたいになっている下にダシが入ってます。見た目も涼しげでいいですね。ウナギがとてもおいしかったです。
オマール海老さん。3人なので一匹は既に真っ二つに割られて絶命していますが、もう一匹はハサミを縛り上げられて、連行されてきました…。生きてます。
海老さんは生きたまま蒸し焼きにされた後、真っ二つに。さっきまでむごい…と思ってたのに、今となっては「早く焼けろよハアハア」としか思わないところに業の深さを感じます。
海老さん。最高でした。
海老に喜びすぎて、メインのお肉の写真をこれだけしか撮ってませんでした。もちろんこれが3-4回サーブされてきます。フィレ、120g。
お店にいく前に「飲み物は控えような」と言い合って入ったのに、後の二人はスタッフに勧められるがままにビールをガンガン飲みやがったので、ドリンク代だけで6000円超えてました(怒)。
というわけで、ドリンク代くらいでカッカしない心とお財布に余裕のある方は是非。男同士の客なんて他にいませんでしたので、彼女の誕生日なんかにいいんじゃないでしょうか。
関連記事
-
-
Galaxy S7 edge / Note 7でPlayストアからアプリがダウンロードできなくなる件
タイトル長いっすね。 いま色々大変なGalaxy Note 7ですが、S7 edge(以下S7e)
-
-
Google Online Storeでサイクルジャージを買う!
どうも!魔法少女事業部のガムに付いてる包み紙は普通に付箋紙として使う方、M谷です! 皆さん、Goo
-
-
iPhone 3G Sに機種変更すると…
割賦金はそのまま払い続けて、その上に新しくiPhone 3G Sの割賦金(割賦で買った場合)が上乗せ
-
-
祇園祭セール企画「UMPCプレゼント」機種決定!
大好評のうちに終了した祇園祭セールですが、その中にこっそり「8,000円以上購入した方から抽選で1台
-
-
はとのカラバリを作ってみました。
皆さんに愛され続けて数年、当初100個も売れないだろうと悲観的にスタートした「はと」(開発コード"H
-
-
ねぇ知ってる? ツバメ豆しばノートってあるんだよ。【ツバメ 豆しばノート A5 H30S・7ミリ横罫】
ねぇ知ってる? ツバメ豆しばノートってあるんだよ… はい、、僕、知らなかっったんです…
-
-
フエキ君が発売開始。
ようやく。。やっとこさ。。ステーショナリーグッズを発売することができました。 シールに
-
-
■応援企画5%OFF■京都サンガF.C.がカターレ富山に3-2で勝利!
苦手カターレ富山と鹿児島のホームゲームで対戦。 ネットで結果のみ確認しました。 前半は0-0
-
-
【お知らせ】Uni-Firm製バッテリの入荷状況につきまして
今年に入り、お客様よりバッテリの入荷状況についてのお問い合わせを多数頂いております。現状を少し説明さ
-
-
Happy Valentine’s Day!
この歳になると、もう関係ないんですが、今日はバレンタイン。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 僕は妹
- PREV
- 監督交代・・。
- NEXT
- OtterBox Defender series for iPadを試す!