理想のiPadスタンドをついに発見した。
GW中、アップル純正スタンドとキーボードスタンドを試していたんですが、両方とも縦にしか置けないのが痛い。ドックは小さいのはいいんですが、設置面積が小さいので足の長いカーペットの上などだと転倒します。キーボードは重くてデカいので転倒はしませんが、iPadと同じくらい重量があるので、持ち運びにはちょっと。
そんなわけで、本体裏に吸盤つけたり色々試してたんですが、ホームセンターでついに発見しました。
株式会社ニチエイの「マルチスタンド」。これのLを購入。試してみたところ、うちでも売りたいくらいバッチリでした。
お値段は確か240円くらい。
簡素なパッケージがそそります。フロッピーも立てられるよ!
裏にはマニュアルが。ちなみにクリアとブラックの二色がありました。
普段はこういう板みたいな形になってます。
マニュアルに従って組み立てると…。なんと三段階に角度が変えられる上に、手前には滑り止めの足が現れます。
iPadを立てて見たところ。静止安全荷重は1kgと書かれているので、iPadはOK。
飛んじゃってよく見えませんが、全く自己主張しない滑り止めの足がいい。
横に置いたところ。
後ろから見ても、力強いですね。
もちろんいつでも折りたたんで板状に戻せます。可動部分は何度も折り曲げたらそのうち千切れてしまいそうですが、その危うさ、儚さもまたよし。
ちなみに重量は何と30g。超軽量を実現しています。
というわけで、見かけたら是非買ってみて下さい。
関連記事
-
-
【喜】ある中古携帯電話屋さんのおまけ
ある中古の携帯屋さんで携帯電話買ったんですよ。ボクお金ないし。 メールで質問したらすぐに電話がかか
-
-
VAIO X、Acer Aspire 1410とAMOS/VICTORを試す。
Windows 7発売日の今日、皆さんいかがお過ごしですか?京都は時代祭なんですよ。朝から京都駅は外
-
-
Galaxy Note SC-05Dに付属のフリップカバーをつけたまま使えるか?[Galaxy_Report]
Galaxy Note SC-05Dにはリアカバーと取り替えることで使えるフリップカバーが標準で付属
-
-
Covertec製竹ケース、予約受付開始です。
名称が長いんですわ。正確には「Covertec Luxury Natural Bamboo Case
-
-
DELL Inspiron Mini 9(のパッケージも)すごい!
届きました、Inspiron Mini 9。DELLオフィシャルサイトの写真なんか見てると高級感バリ
-
-
NS Basic for iPhone
昨日は出張してまして、お知らせ以外に更新できませんでした。USから戻ってきてすぐ東京、疲れますなあ。
-
-
6月16日の日曜日は父の日です!
菅野美穂さんの「飲もっか、お父さん。」 今朝、電車の中吊り広告を見て 「父の日かぁ」と僕もしみじ
-
-
Eee PCシリーズの起動時間
ヨーロッパでは新しいバージョンの901が出てるらしいですね。バッテリはさらに容量アップ、そして高速S
-
-
【冷麺】最近の(オレ的)Twitterニュース【コウモリ】
昨日で盆休みもあけ、弊社も本日より平常営業に入ります。休み中に頂いたオーダーやお問い合わせ対応で猛烈
-
-
ニンテンドー DSi用保護シートできました。
本日より発売開始です。貼りやすさを優先した、ちょっと小さめの保護シートばかりだよ…とお嘆きの貴兄。オ
- PREV
- 【実技】iPadに保護シートを貼る。
- NEXT
- PSP goを愛する会
コメント
私も同様の物を使っています。
私のは富士カラーから発売されているもので
前面をのぞき黒のプラスチックでできています。
商品名はクリアースタンドです。
値段は260円とちょっとお高いのですが、
全く同じデザインです。
ヨドバシでポイントで買いました。
アメリカに持って帰ったら好評なので
追加であと10個くらい買おうと思っています。
岡眼八目さま
是非USでも日本のホームセンターの凄さを知らしめてやって下さい!
(あ、DIYは向こうが本場ですよね…)