Nexus One近況
工場から戻ってきたNexus Oneですが、先人の皆さんの情報を参考にしたり、Twitterで優しい方に手ほどきを受けたりしながらカスタマイズに勤しんでおります。未だに僕の環境ではデバイス単体でスクリーンショットが撮れない現象に悩まされておりますが、SDKを入れたPCに繋げば簡単に撮れるので、まあいいやと無理矢理自分を納得させている今日この頃です。
Nexus Oneは多言語対応してますんで、日本語を選べばインストールされている全てのアプリケーションのメニューや表示は全て日本語になるのですが、ニュースや天気予報も日本のものが自動的に選ばれます。
日本での使用を設定すると、天気や…
ニュースも日本のものが表示されます。
iPhoneでフリックに慣れているのでFlickWnnをインストールして使っているのですが、少し困ってるのが変換候補ウィンドウが入力フィールドを覆ってしまう点。
これが
こうなってしまう。
iPhone(とAppStore)に慣れきってしまってるのでアンドロイドマーケットのフリーダムっぷりには度肝を抜かれましたが、これはこれで楽しいですね。久々のコマンドラインも楽しいです。
しばらくiPhoneと併用して遊んでみようと思います。
関連記事
-
-
moncarbone製iPhone 4/iPad用 カーボンカバー発売開始!
僕もロード乗ってるんで、カーボンって素材には人一倍憧れというかなんていうか、所有欲みたいなのをかき立
-
-
[Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)、レビュー始めます!
LGさんのご厚意でOptimus Pad(L-06C)をお借りすることができました!明日から発売とい
-
-
Nexus 7の純正Dockを入手!使えるケースは?
htc J ISW13HT(+Wimax) + Nexus 7で絶賛運用中のS中です。 以前から欲
-
-
セカイカメラ、サービス開始!
皆さん、連休はいかがでしたか?僕はずっと熱が出て臥せってました。熱を押してカメ用の小屋を作ったんです
-
-
palm pre、実機を見てきました。
CESでも一際異彩を放つpalm pre lounge。どうみてもただの通りすがりが入れる雰囲気では
-
-
Lenovo A806 専用保護シート作りました!(OverLay)
レノボから海外で発売のLenovo A806。 保護シート作成のためにお借りしました。
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02Fのフェルト&レザーケースあります。[Xperia_Report]
フェルト素材をメインに本革のアクセントを組み合わせたケースを発売しているCharbonize
-
-
PocketWifi with 大容量バッテリ用ケースの試作…
大容量バッテリ発売以降、大容量バッテリ着けた状態で使えるケース作ってくれよというご意見をTwitte
-
-
GALAXY S III SC-06D用のケース/カバー対応クレードル[Galaxy_Report]
ケースやカバーを装着した状態でも使用する事が可能なGALAXY S III SC-06D用クレードル
-
-
iPhoneとHTC Diamondの拡大縮小アクションを比較する。
週末、我が家に新しい家族シーズー犬(生後二ヶ月)がやってまいりました。ミナミの帝王好きの一派
- PREV
- 幸せの青いはと
- NEXT
- FMV-BIBLO LOOX U/G90N用保護シートの試作品