【ドロイド君 アイストレイ】でお菓子を『作ってみました』

投稿者:ナツ  公開日: : 最終更新日:2012/10/29 Android, スタッフより

こんにちわ。
初めまして、社内女子スタッフのナツです。

僭越ながら、ブログに参加させてもらう事になりました。
今後、チョロチョロと顔を出してくると思いますが、優しい目で見てやってくださいませ。

さてさて初ブログの内容は、
先日、店長のM谷さんが【ドロイド君 アイストレイ】で夏にはかかせないシャービックを作っていたのはご存知かと思いますが、
それならば、私は温かいお菓子をと思い、作ってみました!

まずは、「ドロイド君 チョコレート」です。

市販のチョコレートを溶かして流し入れるだけ。

実は、このチョコを溶かして流し入れるだけの簡単な作業なのに、何故か失敗したんです。
しかも、2回も・・・。

ドロイド君と言えば、カラーはグリーンでしょ!?
グリーンのチョコと言えば抹茶でしょ!!

で、抹茶チョコを作るぞーって、張り切って溶かしていたら、あれ?あれれ??
うまく溶けない・・・。

流石に2回も失敗すると心が折れ、もういいやーってなり、大好きなアニメでも見ようと思ったのですが、ここは、愛らしいドロイド君を皆様に知ってもらうために、踏み止まりました。

なんとか自分を制御し、お菓子作り再開です。
まぁ、溶かすだけなんですけど・・・。

で、チョコが固まるのを待っている間に、
お次は「ドロイド君 クッキー」です!!

クッキーはリクエストを頂いたもので。

今回は、初の米粉を使って作ってみました。
下手の横好きですが、お菓子はよく作ります。

ただ、米粉を使うのは初めてで、触ってみると、キメが細かいのか、サラサラしています。

お菓子作りは分量が命ですので、きっちり計ります。
少しでも違うと、上手に出来ません。

無塩バターとか砂糖とか卵とか、必要なものを加えてまぜまぜ。

ここで、少し冷蔵庫の中でお休みです。
なんだか某レシピサイトみたいになってきていますが、気にせずいきます。

クッキーの生地を眠らせている間に、先程、冷やし固めておいたチョコレートを取り出します。

おぉ!
なんて可愛い!!

ドロイド君が8体も出来ている!!!

ちなみに、1体、15g
普通に板チョコの約8カケくらい。
かなり食べ応えがあります!
そんな口の中、チョコだらけとか、カロリーとかが気になる方は、ナッツやベリー系の果物を入れるのもいいかも知れません。

今回は、チョコだらけです。
可愛いながらも、とりあえず、手から食べてやりました!

そろそろ、お休み中の生地を起こしてあげます。

寝起きに鞭打って、【ドロイド君 アイストレイ】の型に入れていきます。
分量が多かったので、余りの生地も★型に抜いていきます。

ん?この柄の組み合わせは?
はい!知ってます!!
これは、ドロイド君ハンドタオル(今治タオル)と同じ柄ではないですか!?
もちろん私も愛用しています。
偶然にも、一緒になりました。

そして、焼くためにオーブンへ入れるのですが
シリコンってオーブンに入れても大丈夫なの?
かなり心配でしたが、まぁ、溶けたら出せばいいやって感じで、オーブンへ・・・。
温度は170度で20分。

半ば投げやりで入れたのですが、そこはやはり小心者な私。
心配でオーブンの前から離れられません。。

5分経って、10分経って。。
全然溶ける気配なし!
シリコンが凄いのか、ドロイド君が凄いのか、どんどん焼けていきます。

そして、出来上がりました!!

とてもいい匂いがします。
さすが米粉です。
とても優しい味で、美味しい!!

みなさんにも食べてもらおうとお渡しした所、美味しいと言っていただきました。
ありがとうございます。

今回は、チョコレートとクッキーを作りましたが、使い方はそれぞれ、年中使えそうです。
皆様も是非、この【ドロイド君 アイストレイ】をお試しくださいませ。

【注】オーブンなどの使用は、製品の保証外ですので、ご注意下さい。

ドロイド君 アイストレイ(Android Ice Cube Tray)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

METAL GEAR SOLID RISING、PS3でも発売

あれれ。せっかくXBox買おうと覚悟決めたのに。本作はスピンオフ的な位置づけらしいですが、主人公が雷

記事を読む

OverLay Brilliant for moto360(2枚組)

スマートウォッチやウォッチ系の保護シートもあります!(OverLay)

Apple Watch、妖怪ウォッチなどなど時計の注目度が一段と高まった一年。 当店ではスマー

記事を読む

ICONIA TAB A500の充電とUSB

いやー、暑いですね。なんのき無しにUSB扇風機をA500に挿したら普通に回ったんで、停電したらA50

記事を読む

no image

Eee PC、新たに二機種リリース!

ASUSTekから発表がありましたね。Eee PC 701 SD-XとEee PC 900-Xを9/

記事を読む

Xperia (TM) A SO-04Eを歴代Xperiaとサイズ比較してみた[Xperia_Report]

17日に発売になったXperia (TM) A SO-04Eを入手しました。 まずは簡単にサイズ感

記事を読む

Nexus 7(2013)用保護シート、予約開始します!

しかしNexus 7(2013)とか、多分Appleが始めたんだと思うんですけど、未だにわかりにくい

記事を読む

本日のiPhone用アプリ

まあ本日って言っても毎日やってるわけではないんですが、昨日久々に有料アプリを購入したので、その記念に

記事を読む

no image

Nokia E71とMacを接続する。

今日も暑いですね、京都は地獄です。 E71で遊んでるうちに、microSDのデータをMacで吸い上

記事を読む

iPhone 5s、Nexus 7(2013)、Xperia Z1等のクレードルあります!

スマホ用クレードルを多数手がけているKidigiから最近発売したクレードルをご紹介。

記事を読む

iPhone 3GSで動画を撮って、その場でTwitterに投稿する。

昨日お好み焼きを食べに行ったとき、妹に「おいてめえ、食事中くらいiPhone置いたらどうだ?ああ?(

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑