Nexus 7(2013)が届きましたーッ!
その前に「劇場版「アイドルマスター」特典CD付き 豪華仕様 劇場鑑賞券セット THE IDOLM@STER MOVIE VAC@TION PACK!!」キターッ!!
みんなかわいいなあ(うっとり
さて、映画版アイマスのチケットが届いてテンションが冷めやらぬ中、Nexus 7(2013)が届きました。あんまり期待してなかったんですが、思った以上の完成度にちょっと驚いているので、今のテンションをブログにまとめてみようと思い立った次第。
箱です。初代よりは幾分小さくなったかな?
まずは初代と厚み比べ。僕の印象として、初代はコスト削って安いけど遊べるデバイス作ったよ!というのが強かった。プラスチックで分厚い、そういうイメージが強かったんですわ。実際に二つ並べてみると…
こんな感じ。当然二代目の方が薄くなってます。ただ、めちゃくちゃ薄くなったかっていわれると、そこまでではない。後ろのボコボコがなくなってすっきりした分、スマートな印象ではあります。
重ねて幅を比べてみた感じ。幅はかなり狭くなった印象。この写真ではよくわからないので、僕が実際に握って比べてみました。
こちらが初代。この持ち方は長時間ちょっとキツい。僕は平均的日本人男性と比較すると、恐らく手は大きい方ですがずっとこの握り方するのはしんどいですね。
続いて二代目。こちらは中指や人差し指が曲がり切ってるのでしっかり握れます。このくらいの幅が「持ちやすい」という意味では限界かも。
左から初代Nexus 7、二代目、Asus memo pad HD。
二代目は初代と比べて少し縦に長い。
ちなみに重さは…
初代が337g。
二代目が290g。約50g軽量化されていて、持った感じもかなり軽く感じる。
iPad miniと記念撮影。写真ではNexus 7(2013)の方が縦長に見えるけれど、実際は縦の寸法は殆ど同じ。幅がこれだけ違う。
まだ日本での発売時期、価格は発表されていませんが、向こうでは16GBが229ドル、32GBが269ドル。安いですねー。ディスプレイなんか1920×1200(HD)ですもんね。
はー。
というわけで、安いからといって我慢しなければならないポイントが殆どない、という恐怖の量産モデル、世界を席捲することは間違いないっすなー。
うちも国内販売に先駆けて、アクセサリ色々展開していきたいと思ってます。よろしくお願いします!
関連記事
-
-
ドーン! 割引クーポン発行!!
さあ皆様、新年度突入です。 新年度突入と同時に、ドーンと最大2,000円引きになる割引クー
-
-
Surface 3 (4G LTE) 専用の保護シートは表・裏・トラックパッド用があります!(OverLay)
Microsoft Surface 3の海外モデルを保護シート作成のためお借りしました。 Micr
-
-
うすうすガラス、始めました。Armorz Stealth Extreme Lite 強化ガラス保護シート for iPhone 5s/5c/5発売開始!
皆さんは覚えていますか?といっても現行商品で今でも売れ続けてるんですけど、アメリカのARMORZって
-
-
Pocket Wifi用ケース
Twitterでリクエストを頂いたので、まず試作してみました。僕はまだワイヤレスゲートのヨドバシモデ
-
-
まどかマギカ展、写真集
チケット買ってきてくれた友人が見るに見かねて写真送ってきてくれました。 やっぱり本物のオタは違う。
-
-
やります!本日のゲリラセール商品!
好きな言葉は? 『無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄ッ!』 DIOがや
-
-
【軍オタ限定】ある博物館にて
モバイルにもビザビにもミヤビックスにも関係ないんですが今日は日曜日なんで、趣味に走ります(基本的に毎
-
-
Epson Endeavor Na01 mini届きましたー!
正直、もうお腹いっぱい。ミニノートも全部同じに見えてくる今日この頃。差別化のしようも殆どないだろうし
-
-
【弱虫ペダル】渡辺航先生のサインを頂く【まじもじるるも】
iPhone 4S発売日、僕がTwitterで勝利する男(僕は負けましたけどね)としてアピールし続け












