タッチペン?タップペン?スマートペン?呼び方も色々!種類も色々!
「父さん、強い妖気を感じます!!」
僕の髪の毛が鬼太郎さん(菊地真)が妖気を感じた時みたいに突っ立っているのがそんなにおかしいんでしょうか…
社長はじめ女子スタッフにバカにされていることを今日初めて知りました…。
※補足:俗に言う「アホ毛」って言うやつだそうです…その言葉も初めて知りました。
内輪ネタですいません。お久しぶりです。ミヤビックスの鬼太郎(菊地真)です!本日は僕がブログを書きます!
鬼太郎さんの話はさておき、iPhoneやタブレットで使うペンの呼び方はなんと呼ぶのが正しいんでしょうか…
当店で扱ってる商品をかき集めると、色んな種類、いろんな呼び方があって面白いなぁーと思ったので、
本日は呼び方も色々!種類も色々!「タッチペン特集」です!
当店で取り扱っているタッチペンの数々です!
各商品によって先端部分の素材も色々あって多種多様なんですが、
今回はタッチペン以外の機能や利便性なども少し紹介できたらなと思います。
まず最初はごく一般的なタッチペン機能のみをもった商品です。
左がワコムから発売の「Bamboo Stylus solo」 2,980円。
右がパワーサポートから発売の「スマートペン」 1,980円。
どちらもシンプルなデザインが特徴的で書き味を売りにした商品です。
一般的なボールペンと同じぐらいの長さですので、適度な重さでとても使いやすく感じると思います。
やや高価なところがネックではありますがペンタブレットで実績のあるワコムの「Bamboo Stylus」は
ぜひ描き心地を堪能してほしいところです。
お次は持ち運びに便利なストラップ型のタッチペンの紹介です。
左が「タップペン iBo」 1280円 右が「タッチペン for スマートフォン ショートタイプ」980円です。
どちらの商品もイヤホン端子部に挿し込みができるのがウリでもち運びにも非常に便利ですね。
iPhoneに装着するとこんな感じで、ホコリ防止も兼ねてこれはこれで良い感じですね。
比較的安価な商品となりますのでタッチペンを使ったことがない人などはまずこちらからどうでしょうか?
お次は変わり種のタッチペンのご紹介です。
左が「Touch Pencil(ナチュラルウッド)」 1,580円。
右が「SMART-CAP for iPhone/iPad/Tablet PC」 1,600円。
「Touch Pencil(ナチュラルウッド)」は天然木を使用したタッチペンで、
持ち手の部分が鉛筆のように六角形になっているところにこだわりをかんじますね。
ほんのりと木の香りがするこちらの商品は
天然木が手にしっとりと馴染んで、どこか懐かしい感じがするんです!
消しゴム?いいえ、screenクリーナなんです!
消しゴムの部分はマイクロファイバーが付属してありますので消しゴムをイメージして
スクリーンの指紋や汚れをふき取ることができるユーモアたっぷりの商品となっております。
Sサイズは「サクラクレパス ボールサインシリーズ」、「bic medium 1.0 シリーズ」。
Mサイズは「ぺんてる サインペン シリーズ」が推奨となってます。
BICのボールペンを愛用している僕には非常に嬉しい商品!
最近は「SMART-CAP」にあうお気に入りのボールペンを探すのも楽しみの一つです。
そして最後はボールペンとタッチペンが一体となった多機能ペンのご紹介です。
左から「Bamboo Stylus duo」3,480円。「STABILO スマートボール」 1,260円。
「PLATINUM タッチペン+ボールペン for スマートフォン」 630円。
ボールペンとタッチペンの機能を兼ね備えたペンはビジネスマンなら1本は持っておきたいですね。

特に「STABILO スマートボール」は書くことにもこだわった形状になっており、
なんと左利き専用まであります。
最近の文具はアナログとデジタルの融合が一つのキーとなってますので
この手の商品はどんどん進化していきますので、文具好きの僕は楽しみでしょうがありません。
さて、お気に入りのタッチペンは見つかりましたでしょうか?タッチペンを使ったことがないという人も一度使ったら非常に便利ですので是非使ってみてください。
女性の方はは入力の際に爪が邪魔だとよく聞きますので、そんな方にもおススメですよー
関連記事
-
-
手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に
アルミのPCを使うだけでパームレストが劣化する。こんな世の中じゃ、ポイズン! 自分探しの旅も終盤。
-
-
夏休み特集! しんぺーちゃんのありの生活観察日記!その2
不思議な不思議なアリの生活。その驚きに満ちた生態にワクワクしてみませんか?ってことでミヤビックスを影
-
-
iPad Airを入手!保護シート発売開始!貼り付けサービスも!
弊社S守がヨドバシカメラ京都にて無事にiPad Airを入手。 あまり関係ないですけど
-
-
iPhone 6&iPhone 6 Plus無事入手できました!
本日はiPhone 6とiPhone 6 Plusの発売日。 皆さんは入手されましたか?
-
-
ちょっと時期はずれですが。。。
iPhone 3Gがなんとゼロ円に!?なにーー(怒) まぁまぁ、、心を穏やかに、、 いよいよ本日
-
-
カーチャージャー for WILLCOM D4(試作)
苦節数ヶ月、ようやく試作品完成です。 詳細は追って!
-
-
新MacBook Pro 15インチのハイレゾ液晶を試す
誕生日に届いて「頑張れ!自分!」「素敵だよ…自分…」的な気分に浸りたかったのですが、予定通り本日4月
-
-
ホコリ取りシートまたの名を「保護シートの端切れで作ったエコ・ホコリ取りシート」プレゼントしております!!
一度使うとやめられない保護シートといえば… ご存知当店自慢の「OverLay」シリーズ
-
-
iPhone 6やiPhone 6 Plus の当店イチオシ高級レザーケースは手帳型もあり!(Piel Frama)
Piel Frama(ピエール フラマ)はスペインの高級レザーケースメーカー。 製品は
-
-
【fakus(フェイクス)】思わず何これ!?って言っちゃうペンケースが入荷!
2次元なのか3次元なのか。。 さてはだまし絵なのか?? 『この、さりげない存在感