ホコリ取りシートまたの名を「保護シートの端切れで作ったエコ・ホコリ取りシート」プレゼントしております!!
一度使うとやめられない保護シートといえば…
ご存知当店自慢の「OverLay」シリーズ!!
今やシリーズは3種類に増え、三者三様の特徴をもった保護シートたち、
左から傷修復タイプのOverLay Magic、
高光沢タイプのOverLay Brilliant、
そして低反射タイプのOverLay Plusとなります。
まだ一度も使ったことがないという方には今が絶好のタイミングです!
もちろんすでに使っていただいている方は、
そろそろ貼り替えのタイミングではないですか?
いまなら、「OverLay」シリーズが20%オフですよ~♪
しかも「ホコリ取りシート」が付いてくるんです!!
こちらがホコリ取りシート
またの名を「保護シートの端切れで作ったエコ・ホコリ取りシート」。
な、長い…
当店のスタッフ、マナブ君が育ての親でもあり名付けの親です。
当店では多種多様の保護シートを作り続けてておりますので、
サンプルの保護シートや端切れの保護シートが都度あまったりします。
今回は初の試みとして、この端切れの保護シートを
ホコリ取りシートとして使ってもらおうという企画なんです!
端切れと行ってもさまざまな大きさがあるので、
マナブ君が使いやすいサイズに裁断してくれております。
これはあくまで極端な例ですが、、、
液晶面についたほこりはきれいに拭き取りたいもんです。
ここで登場するのが「保護シートの端切れで作ったエコ・ホコリ取りシート」!!
こんな感じで、
ぺた、ぺた、ぺたと画面や本体に付いているホコリを取ってみてください。
こんなふうにホコリが取れますよー
OverLay保護シートを張り付ける前にぜひこちらを使ってみてください。
これが意外と便利ですので、今までホコリの混入で悩んでいたかは
これでまた保護シート職人に一歩近づくんじゃないでしょうか?
最後にこれだけは注意をお願いします。
シートは社内で裁断したものですので、角がとがっている場合もございます。
扱いにはくれぐれもご注意ください。
一度使うとやめられない当店自慢の液晶保護シート。
いまが絶好の買い時チャンスです!!
お得なクーポンもあるセールも開催中です!
関連記事
-
-
【キョン】ゲリラセール、本日の商品はこちら!【銀さん】
毎日ゲリラセールのお知らせ書いてますが、なんかこう、書く方もモチベーション上げていかないといけないで
-
-
しつこく本日のゲリラセール商品
どうや、今日もiPhone 3G用アイテムや!カッチカチやぞ! 今日はグリフィンテクノロジー製
-
-
PSP-3000に新色登場!
その名もカーニバルカラーズ! 左から「バイブラント・ブルー」、「ラディアント・レッド」
-
-
3Dカーブ採用!Armorz Stealth Extreme R with Curve Protect 強化ガラス保護シート for iPhone 6 (上級者向け)
表面処理に定評のあるARMORZから、ようやく3Dラウンドエッジのガラスシートが発売になりました。
-
-
【MKタクシー】TACPO(たくぽ)活用方法【au】
全国の皆さんには馴染みが薄いかもしれませんが、京都ではおなじみのMKタクシー。ハートマークにLEDが
-
-
ワンセグアンテナが取り出せるGalaxy Note対応ケース その1 [Galaxy_Report]
Galaxy Noteですが、NTTドコモのSC-05Dはワンセグアンテナがあり、グローバルモデルで
-
-
iPad用保護シート、サンプル出来ました
4月末に間に合うように頑張ったのに…トホホ。 というわけで完成です。 マージンはこん
-
-
miniA・miniBのホストケーブル発売開始です。
ちょっと訳ありで誕生したホストケーブル、今までありそうでなかったので、一般向けに販売しても喜んで
-
-
よつばとひめくり2009
出遅れた…完全に出遅れた… アマゾンマーケットプレイスではなんと6,800円。1,500円ですやん
-
-
新幹線内LANとiPhone 3Gケース
前回、新幹線車内でも無線LANが使えるようになるよ!という話を書き込みました。実は新幹線車内では既に