T-Mobile G1、届きました!
ちょっと写真が多いです。注意。
外箱はこんな感じです。Gのくにゃって曲がってるところが輸送中にぐにゃぐにゃになってました。ショック。
一番外の箱を剥いてみました。
中はこんな感じです。白いスポンジにはめ込まれてます。
こちら付属品。ACアダプター、USBケーブル、ヘッドセット、ポーチがついてます。
この形…どこかで見ましたね。初回音声出力左右逆のものを出荷してしまった苦い思い出がよみがえります。
あの時は皆さんすみませんでした。
HTC、って感じですね。
デザインのアクセントはこの跳ね上がり。この角度がぽっちりのコントロールを容易にしてるような気がします。
思った以上に使いやすいこのぽっちり。操作感も手触りもThinkpadのアレそっくりです。
裏蓋外したところ。キーボードを開いてないと開きません。もう少しでたたき割るところでした。
SIM挿入口。
バッテリは1,150mAhです。
大きさは縦はWILLCOM 03とほぼ一緒。横幅は03より少しだけ広くて、厚みは少しだけ薄いって感じです。
思ったよりも小さかったです。
関連記事
-
-
ぺんてるサインペン50周年 限定品が入荷~♪
楽しかったゴールデンウィークも終了しましたね~ みなさんはどの様な休日を過ごされたでしょうか?
-
-
UMPC、動画再生持続時間コンテスト
Eee PC 901-Xなど、増え行くコレクションを使って動画再生テストやってみました。いつもと同じ
-
-
BlackBerryに入門する。
日本でもようやく発売になったBlackBerry Bold。いま思えば8707hは不憫な子でした…。
-
-
HTC Flyerで遊ぶ!
タブレット収集家として日々タブレットを買い続ける僕ですが、標準でペン入力をサポートするタブレットがH
-
-
理想のiPadスタンドをついに発見した。
GW中、アップル純正スタンドとキーボードスタンドを試していたんですが、両方とも縦にしか置けないのが痛
-
-
iPhone 6の落下防止・スタンドにもなるリングとネックストラップ付きのPUレザーケース!
当店イチオシのiPhone 6ケース「ストラップリング付き PU レザーケース」。 ま
-
-
Versa Pro VSとAMOS、Cap P! P!を試してみる。
blogの更新内容をみると僕が今なにを気に入ってるか、わかりやすくていいですね。最近気に入っているV
-
-
【ラミーサファリシリーズ】今年の限定色はアクアマリン!
2011年の限定カラーは夏の海をイメージする「アクアマリン」です。 こちらもようやく入荷してきまし
-
-
URBANO L01 KYY21 におすすめの大人のレザーケースです
URBANO L01 KYY21専用のレザーケースがPDAIR WORKSHOPから発売中です。
-
-
手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に
アルミのPCを使うだけでパームレストが劣化する。こんな世の中じゃ、ポイズン! 自分探しの旅も終盤。
- PREV
- Time Capsule 1TB買いました。
- NEXT
- T-Mobile G1 動画編
コメント
ビザビ・M谷店長による「T-Mobile G1」ファーストインプレッション
オンラインショップ「 ビザビ 」のM谷店長が、発売されたばかりのGoogle Android搭載携帯電話「T-Mobile G1」を早速、ゲットしています。
…あるところでお会いした携帯電話を持っていない…
すいません。これって、アメリカで一回Google認証をさせてから持ってきたのでしょうか?
自分もGetしたのですが、SIMロック解除しても国内じゃGoogle認証から先に進めず困っている状況です。(^^;
よかったら教えてください。
茶々さん、こんばんは!
仰る通り、現地でアクティベートして持ってきてます。でもそのSIMカードが手元にないので、
Googleのサービスが使えないのは同じです(泣)。
某国でアンロックされたのが流れはじめてるようなんですが、この辺りをどうクリアしてるのか僕も知りたいです。