夏休み特集! しんぺーちゃんのありの生活観察日記!
投稿者:しんぺい
公開日:
: 最終更新日:2007/09/11
商品情報・レビュー
不思議な不思議なアリの生活。その驚きに満ちた生態にワクワクしてみませんか?ってことでミヤビックスを影から支えるスタッフ「しんぺーちゃん」が、きっずアントを使って実際にアリさんの生活を観察するなんとも楽しげな日記!
「少しでも皆様にきっずアントの面白さがわかって頂けたら大変うれしいです。」(シンペー談)
★ありを捕まえる
まずはアリを捕まえない事には観察できませんので、休日を利用して近所の公園にぶらぶらと散歩がてら、アリを捕まえにいってきました。
そういえば、子供のころよくアリの巣に棒を突っ込んで遊んだりしてたよなぁー。アリさんごめんなさい…。あの頃は棒を突っ込みながらこの中はいったいどうなってるんだ?と、真剣に考えた事もありましたね。そんな幼少時代を思い出しながらアリを捕まえようと…が!なかなか捕まえられません…。しまいには近所のおばさんが変な目で見てきます。(笑)なぜか汗だくになりながら、約1時間ぐらい?かかってようやく「アリさん」ゲットしました!とりあえず5匹をきっずアントの中に。さてさてどうなるか、楽しみですね♪
★早速縦穴が
せっかくなんでアリさんたちにも名前を付けようかなと考えていたのですが、どっからどう見ても5匹は同じに見えます…。ほぼ同じおおきさのアリたちは全く区別がつかないのです。なかば強引に「タクヤ」「マサヒロ」「ゴロー」「シンゴ」「ツヨシ」と名付ける事に。
アリたちはアクリルのケースの中を所狭しと動き回っていたのですが、ナント!2日もすれば縦穴ができ始めましたよ!なんかとても嬉しくなっちゃいますねー♪アリたちは昼夜を問わず、せっせ、せっせと穴掘り作業をしております。交互に穴に入ったり出たりとそんな様子を眺めていたらものすごく愛らしく思えてきてたまりません!なんか癒されます。
ん!?「シンゴ」がサボってますよ!眺めてて気付いたのですがずっと何もしないアリもいるんですねー。疲れてるのかなー?んーアリの中にも怠け者のアリと働き者のアリがいるってことかな?
関連商品:
きっずアント
アントクアリウム (M1 AQUA)
また、皆様からのおたよりもお待ちしております。
ご自身のPDA自慢や「こうして古いPDAを活用している、バッテリーの交換方法を教えちゃおう」などのノウハウ公開、こんな商品が欲しいなど、どしどしおよせください。おたよりは、こちらから。
関連記事
-
-
HTC S740を試してみる(その2)
大きさ的に一番近いのはWILLCOM 03です。幅だけS740の方が少し狭いって感じ。
-
-
Xperia本体なくてもバッテリー充電できます![Xperia_Report]
Xperia (TM) A SO-04EやXperia (TM) UL SOL22のメリットの一つに
-
-
Epson Endeavor Na01 mini届きましたー!
正直、もうお腹いっぱい。ミニノートも全部同じに見えてくる今日この頃。差別化のしようも殆どないだろうし
-
-
iPhoneでNextTrain!駅.Lockyを試す。
今更感もありますが、今回は毎日起動するアプリを紹介しようと思い立ち、駅.Lockyに白羽の矢を立てま
-
-
カーチャージャー for WILLCOM D4のコネクタ
L字がいい!というご意見をたくさん頂きましたので、L字に変更かけました。 納期的に殆ど変わらないと
-
-
NoreveのXperia Z SO-02E対応レザーケース登場!カラバリは全40色![Xperia_Report]
先日、Xperia Z SO-02E用の「PDAIR」ブランド5種の発売を開始しましたが、Xperi
-
-
寝不足の理由は??それでもゲリラセール!
昨日は日本代表の試合とチャンピオンズリーグの決勝がありましたね。 サッカー好きの僕にとってはもう!
-
-
Galaxy Note II(SC-02E)用保護シート完成です。[Galaxy_Report]
最近のスマートフォンはあれですね。曲げすぎですよね。角を。なんていうか、やめてほしいっていうかね。
-
-
マグネット充電ケーブルは使える?[Xperia_Report]
ブライトンネットから発売中の「Xperia (TM) Z1」の卓上ホルダ用接触端子を使って充電できる
-
-
PS VITA(PCH-2000)用 OverLay Glass を試す!
皆さん、PS VITAで遊んでますか!正直、僕の初代PS VITAは自宅でnasne専用端末として活
- PREV
- 健康診断→メタボ→ホッピー?
- NEXT
- 夏休み特集! しんぺーちゃんのありの生活観察日記!その2


