Versa Pro VSとAMOS、Cap P! P!を試してみる。

投稿者:店長M谷  公開日: : ミニノート, 商品情報・レビュー

blogの更新内容をみると僕が今なにを気に入ってるか、わかりやすくていいですね。最近気に入っているVersa Pro VSですが、薄型軽量ということでバッテリのもちが気になるところ。メーカー公称値で4.1時間。うーん、かなり持ちますね。とはいうものの、やはり実際にネットに接続して色々作業すると予備バッテリも考慮したいところ。
というわけで、AMOSが接続できないか試してみました。

rimg00012

ACアダプタはこちら。下に敷いてあるのはiTunes card。クレジットカードサイズですね。かなり小型のACであることがわかります。
10V/4Aの40W。

rimg00022

純正ACを接続してみました。プラグ部分がL字になってたりと細かいところにも気配りがなされていますね。

rimg0004

9-12Vの方にぶっさしてみると…

rimg0003

無事にACとして認識しているようです。

rimg0007

せっかくなんでCap P! P!も試してみました。二つ並べてみたところ、高さは同じですが、Cap P! P!の方が若干径が小さいようです。
差し込む口の大きさは目視では同じに見えますね。

rimg0005

というわけで挿してみました。使用は可能なようです。ただ、もちろんType P専用ですので弊社サポート外です。とりあえず挿してみたらささったよ、くらいで何とぞ。

X-PAL AMOS ¥14,800-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメント

  1. moon より:

    CAP P! 早速の確認ありがとうございます!
    私の注文した物もちょうど今日届き、早速装着しましたが、ぴったりでした。

    これで人差し指の指紋が無くならないで済みますw

  2. 店長M谷 より:

    moonさま
    すみません、お買い上げの前に試せれば安心して購入頂けたのですが…。
    しかし純正のキャップ、グリップ感なんてもんじゃねーぞ!って感じの表面処理ですね。
    特許らしいですよ、このネギ坊主処理。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

IS03用クレードル、発売開始です。

クレードルというか、充電台というかスタンドというか、去年からちまちま作っておりまして、年末年始もテス

記事を読む

iPadスタンド = 円周率??

「y=ax+b」は一次関数だったよな??「π=3.1416」はもちろん円周率! いいえ、どちらも違

記事を読む

HT-03A用ケース、さらに予約受付!

いやー、さっきまでMacお宝鑑定団のDanboさんとNobiさんこと林伸行さんと一緒にご飯食べてまし

記事を読む

Tilt FX for PSPを試す!

話題のTilt FX for PSPが入荷しましたので、早速試してみました。PSP-2000/300

記事を読む

VAIO Type-P用本体保護シートできましたー

裏面用シートを何度も作り直してモタモタしてるうちにアレなことになってしまいましたが、ようやく完成です

記事を読む

no image

バッテリテスト挫折&iPhone雑感

今日も早速D4に大容量バッテリをつけたらどのくらい動画再生ができるのか試してみたのですが、2時間くら

記事を読む

no image

【復活】Palm Pre上でPalmOSエミュレータを走らせてみる【掌】

Palmと言えば掌。「握れば拳 開けば掌」か、川藤先生ッ! うちが初めて取り扱ったPalmは3Co

記事を読む

XPERIA X1がやってきました(その1)

ようやく発売になったXPERIA X1。待たせすぎですよね。デザインでは定評のあるSONY ERIC

記事を読む

NetWalkerとAMOS/VICTORを試してみる。

昨晩、金曜より都内の量販店で先行発売開始、とのニュースを受け、怒りのあまり朝一で出発してやろうと荷造

記事を読む

no image

MacBook ProとHYBRID W-ZERO3でネットに繋いでみる。

アプリのインストールや、基本的な同期なんかはMissingSyncを使えば大丈夫っぽい(導入を検討な

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑