treo proの充電が可能なACアダプタを発掘
入荷した日から色々試してはいたんですが、外部バッテリ以外で確実に充電できたのはHPのUSB/ACアダプタのみ。
ちなみにHPのアダプタに書いてある型番で検索してみるとこの辺がヒット。
RSコンポーネンツ
で、一つだけ試してないACアダプタが転がっているのを発見。何となく挿してみたところ、無事に充電されているようです。
そのACアダプタは京セラ製「AD330K」(どん)。WX330K、WX331K(HONEY BEE)用です。思い返せばWILLCOM 03の充電にクセがあることに気がついたのも、このACで充電出来なかったからだった…ありがとう、AD330K。
ただ、出力が5V/550mAと低め。microUSBケーブルは外せません。
たまらなくテイスティ
貴女はミステリー
ケーブルが結構長いので、持ち運ぶときはぐるぐる巻きにする必要があるかも。
ただ、見かけによらず軽いです。ケーブル込みで65g。
残念ながら弊社では取り扱いをしていませんので、試してみたい方はこの辺りで売ってるようです。
京セラオンラインストア
税込み2,100円。代引きのみ。1,000円以上は送料、代引き手数料無料(!!)
一点注意して頂きたいのは、「うちのtreo proとACアダプタを繋げたら充電してるみたい」という報告なので、保証はできません。僕も(もちろん弊社も)一切責任は負いませんので、一例と言うことで参考にして下さい。
関連記事
-
-
グリーンハウスの2GBメモリをミニノート達に挿してみた。
ボーメ氏の番組面白かったですね。岡田斗司夫の現在の姿は何回見ても見慣れないけど。1/35のフィギュア
-
-
[Xperia_Report]XPERIAでi.softbank.jp(IMAP)メールを使ってみる
Xperia-fan.jpの掲示板に質問があったので、試してみるついでにGmail以外のメールを登録
-
-
Windows Phone 7をアップデートする。
最近立ち上げてなかったOMNIA 7、久々に起動してみると「アップデータあるよ」って表示が。 さっ
-
-
人気のドロイド君プラギー
僕がみえますかー?今日の主役はドロイド君フィギュアではなくて、 その前にいるちっちゃなドロ
-
-
Pocket Wifi用ケース
Twitterでリクエストを頂いたので、まず試作してみました。僕はまだワイヤレスゲートのヨドバシモデ
-
-
[Optimus_Report] Optimus Padを防滴くんに入れて使ってみる。
日本のキッチン風景を変えたと言われるクックパッド。便利ですよね−。ただ問題は料理中に端末を触ってスク
-
-
WILLCOM D4駆け足レビュー(明日から)
(注:本レビューは試作機を使用した感想です。実際に販売される製品とは異なる部分が多々あると思われます
-
-
【特命モード突入】やります!今週最後のゲリラセール!
「男はな、どんな理由があったとしても女に手を上げちゃいけねーよ」 ありがとうございます!昨日
-
-
iPhone 5の液晶保護シートの予約を開始ましたよー【OverLay Brilliant for iPhone 5】
いよいよ今週金曜日は待ちに待ったiPhone 5 の発売です。 この週末に本体の予約をされた方
-
-
[Xperia_Report]XPERIA レビュー(充電とテスト依頼編)
届きました、XPERIA。僕のは白。外観などは既にたくさんレビューされているので、まずは一番気になる
- PREV
- MacBookProオーダーしました。
- NEXT
- PSP-3000到着しました。保護シートは…orz






