Doroid RAZR到着!
やっと…やっと2.3にバージョンアップしたOptimus 2X…。僕はこの時をずっと待っていた。世界初のデュアルコアAndroid端末も、アップデートされないまま季節はもうすぐ冬になろうとしている。ようやく2.3になったOptimus 2Xを握りしめている僕に、荷物が届いた。いや、届いてしまった。
段ボール箱を開けるとそこには赤いパッケージが!!そう、すっかり忘れてたがDroid RAZRが届いたのだ!
シャレオツな箱。最近の簡素な箱を見慣れてると、一昔前を思い出すね。
化粧箱の外を剥くとこんな感じ。かっこいいね!RAZRのZは斬られてズレとるよ!
表側は写真いっぱいあるので、裏。何かに似てると思ったら、PCカードタイプのPHSデータカードだな!
薄さと言えば初代Medias。早速比べてみました。反則だけど出っ張ってる部分はなかったとして…。
RAZRの方が薄い…。(左:RAZR、右:N-04C)
ただ、逆から見ると、RAZRの方が結構厚みがあります。
といっても、分厚い方もiPhone 4よりほんの少し厚いだけなんですけどね。
カード類はこちら。SIMカードもここから。バッテリ外せないので、裏蓋ってのがないんですわ。
Photonと重ねてみたところ。少しRAZRの方が大きいですね。
厚みは…倍くらい?
と、ここまで適当に比較写真をアップロードしまくってみましたが、気になるのは、大きいのに薄い。実際持つとどうなるかってところです。
まずはiPhone 4Sから。僕は普通より少し手が大きいので、がっちり握るとこんな感じになります。
こんな風に
握ることはないけど。
同じ感覚でRAZRを握ると…
こんな感じ。要は大きいのに超薄いので結構持ちにくい。落とさないようにね!
というわけで、本日より発売開始!
MOTOROLA RAZR XT910(輸入版) ¥69,800-
関連記事
-
-
[Xperia_Report] Xperiaシリーズを初め、Android、iPhoneでも使える巻き取りケーブル発売開始!
もうそこら中スマートフォンだらけになってる昨今、満を持して巻き取り式ケーブルの発売であります。 今
-
-
MacBook Pro(retina)にリストラグを貼る!
ホントなんなんでしょうね、なんで手から出る毒汁がアルミの表面をこんなことにしてしまうんでしょう。都度
-
-
Amazon Kindleでさらに遊ぶ。
まずKindleの通信ですが、「隠しコマンド」を使うとキャリアなどを見ることができます(Twitte
-
-
XPERIA miniが届きました!
実は…mini proと間違って注文しちゃったmini…。正直、キャンセルしようかどうか迷ったんです
-
-
SH-04Aケース試作
細部の調整は必要ですが、とりあえず試作が完成です。 装着したままでもタイピングには支障
-
-
WILLCOM NS(WS026T)の試作機をいじくってみた(画像編)
本日発表されたWILLCOM NSの実機をお借りすることができましたので、写真と動画でご案内!このモ
-
-
当店の2013年ベスト10はこれ!
いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。 当店では本日より年末年始セールを開始しました。
-
-
iPhone/Nintendo DSi用マホガニー製ケース、取扱開始!
前回ご紹介したバンブーブレードケースは第一次入荷が大好評のうちに売り切れまして、現在は次回入荷を待っ
-
-
AMOSの近況です。
お待たせ致しておりますD4用バッテリAMOSですが、既に工場を出荷されているそうです。バリューウェー
-
-
+J for S60がバージョンアップして1.10に!
本日+J for S60が1.10にバージョンアップされました。今回のバージョンアップは無償ですので