Doroid RAZR到着!
やっと…やっと2.3にバージョンアップしたOptimus 2X…。僕はこの時をずっと待っていた。世界初のデュアルコアAndroid端末も、アップデートされないまま季節はもうすぐ冬になろうとしている。ようやく2.3になったOptimus 2Xを握りしめている僕に、荷物が届いた。いや、届いてしまった。
段ボール箱を開けるとそこには赤いパッケージが!!そう、すっかり忘れてたがDroid RAZRが届いたのだ!
シャレオツな箱。最近の簡素な箱を見慣れてると、一昔前を思い出すね。
化粧箱の外を剥くとこんな感じ。かっこいいね!RAZRのZは斬られてズレとるよ!
表側は写真いっぱいあるので、裏。何かに似てると思ったら、PCカードタイプのPHSデータカードだな!
薄さと言えば初代Medias。早速比べてみました。反則だけど出っ張ってる部分はなかったとして…。
RAZRの方が薄い…。(左:RAZR、右:N-04C)
ただ、逆から見ると、RAZRの方が結構厚みがあります。
といっても、分厚い方もiPhone 4よりほんの少し厚いだけなんですけどね。
カード類はこちら。SIMカードもここから。バッテリ外せないので、裏蓋ってのがないんですわ。
Photonと重ねてみたところ。少しRAZRの方が大きいですね。
厚みは…倍くらい?
と、ここまで適当に比較写真をアップロードしまくってみましたが、気になるのは、大きいのに薄い。実際持つとどうなるかってところです。
まずはiPhone 4Sから。僕は普通より少し手が大きいので、がっちり握るとこんな感じになります。
こんな風に
握ることはないけど。
同じ感覚でRAZRを握ると…
こんな感じ。要は大きいのに超薄いので結構持ちにくい。落とさないようにね!
というわけで、本日より発売開始!
MOTOROLA RAZR XT910(輸入版) ¥69,800-
関連記事
-
-
Xperia Z + nasne + VITAを語る[Xperia_Report]
僕は愛してたんですよ。PSP goを。Bluetoothを搭載し、ディスクレスな先進性。スライドを閉
-
-
ドロイド君フィギュアコンテスト!いよいよ終了間近です。
待ちに待ったこの数カ月、、念願のワイルドタイガーのフィギュアをゲットして気分がイイです。 そし
-
-
VAIO WシリーズとVICTORを試してみる
届いてからしばらく経ってしまったVAIO Wシリーズ。毎回新しいミニノート系マシンが届く度に「これが
-
-
T-Mobile G1 動画編
とりあえず起動までと日本語サイトに行ったらどうなるかを動画にしてみました。 こちら、起
-
-
Xperia (TM) ZL2 SOL25用卓上ホルダも使えるオリジナルケースやります![Xperia_Report]
Xperia シリーズで人気の当店オリジナルの卓上ホルダが使えるPUレザーケース。 先日発表された
-
-
S21HT用保護シートのサンプル完成しました。
きわどいところ(細くなりすぎる部分)に関しては、折れや浮きが怖いので、セイフティーファースト。
-
-
HTC ONE mini 2専用保護シート作りました!(OverLay)
HTCのコンパクトなスマホ「HTC One mini 2」をお借りしました。 高級感の
-
-
東芝 NB100用液晶保護シート予約受付開始!
週末に届いたので、さらりと遊んでみたのですが、かっちりと作ってある感じがしますね。ミニノートはコスト
-
-
今更ですがAsprire one D150用液晶保護シート売ってます。
すっかり間が空いてしまって今更何を、みたいな感じがありますが、D150用液晶保護シート発売開始してい
-
-
isai vivid LGV32 専用デザインのレザーケースは手帳型含む5タイプ各4色!
isai vivid LGV32はf/1.8 の明るいレンズを採用したauの2015年夏モデルのスマ