MacBookProオーダーしました。
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
皆さん、おはようございます。昨日は3:30に寝て6時にお目覚め。今日もいい天気です。
さて、MacBookProですが、2.8GHzでオーダー。月末には届くらしいのでしばらくの我慢です。
はじめて触れたノート型のMacがPowerBook100。次が170。やっと550cを買うことが出来て、今の僕を作り上げた変態マシン、PowerBook 2400cと出会いました。そこからは新機種が出る度に買い換えてたので、PowerBookがごろごろしてます。
その旅が終わったのが今使ってるMacBookPro(初代)。正直言って、興味なくなってきたんですけどね、筐体変わらないし。というわけで、今回のMBPは久々のメインマシン購入。納品が今から楽しみです。
しかしPowerBook 2400c時代は4GB以上のハードディスクを搭載してSCSIモード(!!!)で接続するとデータが破壊されるという問題がありました。今やメモリが4GBですからね。SpeedDoublerもConflict Catcherも要らないし。
ついでにTime Capsuleも買っちゃいました。大人っていいなあ。
関連記事
-
-
Nokia E71とMacを接続する。
今日も暑いですね、京都は地獄です。 E71で遊んでるうちに、microSDのデータをMacで吸い上
-
-
さようなら、Nokia…
世界的な景気の減速から、日本市場への端末の投入をストップするとのこと。 でもVertuは継続。あれ
-
-
Chumby(チャンビー)用保護シート、できました!
バッテリが内蔵されてるとばかり思ってたので、ACアダプタを本体から抜く度に電源が落ちるのをみて「おっ
-
-
フエキ君がやってきました。
社内では絶大な支持と人気のフエキ君。 本日、待望のステーショナリーグッズがやってきました。
-
-
新型DS、10/2に発表?
というか、日経から情報が…。 目玉はカメラと音楽再生機能。噂ではストレージ用にSDスロット搭載とい
-
-
成田に戻ってきました。
やっと日本に戻ってきました。帰りにフルフラットシートだったので、いつもだったら成田に着いたときには頭
-
-
SIMロックのないiPhone 4を探す旅
といってもSIMロックのないiPhone 4が正規に販売してる国でかつ愛人がいる、となるとシンガポー
-
-
新幹線内LANとiPhone 3Gケース
前回、新幹線車内でも無線LANが使えるようになるよ!という話を書き込みました。実は新幹線車内では既に
-
-
Eee PC S101届きました!
と言っても海外版です。 届くまでは正直、中途半端な高級感出さなくても、安さに突っ走ればいいのにね、
- PREV
- 起きてますか?
- NEXT
- treo proの充電が可能なACアダプタを発掘