PS VITAの保護シート試作品第一弾!
試作第一弾ができました。いつも通りうちは後発なので、どれだけの面積を一枚で覆えるかにチャレンジ。
透明でわかんないんで言葉で言うと、左右共に切れてるのはスピーカー部分。ボタンの縁寄りの部分。この辺りは渡せても張り付かない気がするのでカット。
なんかトゲトゲになったので貼れるかどうか心配だったのですが、思ったより簡単で一発でした。
貼り付けた後の全体像。
右アナログスティック周り。
左アナログスティック周り。
右ボタン(カメラ)周り。
左ボタン周り。
あ、シート自体はこんな感じ。後光さしてるね!
ボタン周りの縁が浮いてますが、形を見るためにとりあえず抜いたのでこんなになってます。製品版ではこの辺りもきちんとするつもり。
貼るのもそんなに大変じゃないし、貼るのが面倒な人は他にたくさん貼りやすそうなの売ってるのでそちらを選んで頂くとして、キワキワしか愛せない人々のためにリリースする予定です。まだ最終これでいくかどうかはわからないですが、方向としてはこんな感じです。
もうしばらくお待ちを!
関連記事
-
-
[Xperia_Report]XPERIA X10用レザーケース、ほぼファイナル
モックを入手して、実機をお借りして、時間はかなりあったんですが、ああでもないこうでもないって言ってる
-
-
Charbonizeは大人のケース!レザー & フェルト ケースがおすすめです!
よく『洋服は出会いですから・・・』と言いますが、 ケースにだって出会いといものがあってもいいでしょ
-
-
OverLay Glass for Xperia (TM) Z3 SO-01G / SOL26 / 401SO 発売開始です!
お待たせしました、Xperia Z3用のOverLay Grass、ようやく発売です。 とにかく時
-
-
WILLCOM NS(WS026T)の試作機をいじくってみた(動画編)
もっと色々動画撮りたかったんですが、時間が無くてたったこれだけ…。 またウィルコムさんにお願いして
-
-
[Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)、レビュー始めます!
LGさんのご厚意でOptimus Pad(L-06C)をお借りすることができました!明日から発売とい
-
-
iPhone/Nintendo DSi用マホガニー製ケース、取扱開始!
前回ご紹介したバンブーブレードケースは第一次入荷が大好評のうちに売り切れまして、現在は次回入荷を待っ
-
-
ソニーSmartBand SWR10用「Metal Core Grip」を試す! [Xperia_Report]
Android Wearも発表されて、もう世の中は腕に巻くガジェットで溢れてますね。携帯が世に溢れて
-
-
Nexus OneとMicro-USBアダプタ(通信・充電切替スイッチ付き)を試す
Nexus Oneは最近のmicroUSB搭載デバイスにしては珍しく、通常のmicroUSBケーブル
-
-
ウォークマン、NW-S730/630用保護シートできました。
今更感アリアリですが、S730/630用保護シート作ってみました。純正品も出てますし、サードパーティ
-
-
ヒストリーオブロディア(THE bloc memo History of RHODIA)とお試しセットいろいろ
永遠の定番メモといえば? ロディアのメモパッドを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。