PRADA II Phone by LGで遊んでみる(動画編)
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スマートフォン, 商品情報・レビュー 8808992000785
さて、ありきたりの画像ばかりで飽きちゃいましたね。
というわけで動画に行きたいのですが、問題点が一つ。MACアドレスの調べ方がわかりせんッ!なのでオフィスからWifiでインターネットに接続できないんです!悔しいですッ!
ご存じの方がいらっしゃいましたらコメントください(懇願)。
言語設定を見てると簡体字に繁体字、タイ語や韓国語とかなりの言語に対応してるんですが日本語はダメ。
起動から簡単にテキストを入力するまでです。起動時に出てくるおしゃれ画像は結構な種類がありまして、起動する度に男女のモデルさんが表示されます。静電式なのでiPhone、Android的な操作感。上に表示されてるドットなんかはiPhoneを彷彿とさせますね。キーボードは素直な感じで打ちやすいです。
くぱぁ!!
最初から入ってるルーレットのゲーム。ルールがわからないお!!
MACアドレスの調べ方がわかったら、ブラウザの雰囲気もレビューしたいと思います。マニュアルにはRSSリーダーとか色々な機能が書かれてて期待は高まるんですが…。
PRADA Phone II by LG(輸入版) ¥89,800-
関連記事
-
-
ポメラ、届きました!
使用感などはあらゆるところでアップされてるので、簡単な感想とその辺に転がってる昔のキーボードを引っ張
-
-
POCKET MOBA MV販売開始+iPhone 3GとMOBA検証中
VWさんで試作中のD4用外部バッテリの話の中で、ビザビでMV扱ってないの?という問い合わせを頂きまし
-
-
HYBRID W-ZERO3充電テストその2
用意したもの。 ・同じ結線で出力がそれぞれ5V/700mA、5V/1A、5V/2Aのカーチャージャ
-
-
Nokia 5800 怪奇ハエ男
同梱されているアクセサリの紹介、一点忘れてました。 付属のケースを付けるとこんな感じです。
-
-
OtterBox Defender series for iPadを試す!
OtterBoxといえばフルアーマーガンダム@プラモ狂四郎のイメージですね。いま調べてみるとプラモ狂
-
-
ホコリ取りシートまたの名を「保護シートの端切れで作ったエコ・ホコリ取りシート」プレゼントしております!!
一度使うとやめられない保護シートといえば… ご存知当店自慢の「OverLay」シリーズ
-
-
Bumper付けたまま使えるiPhone 4用クレードルを試す。
皆さん、Bumper使ってますか?僕もBumper愛用してるんですが、何度も付け外ししてるとヘッドフ
-
-
HYBRID W-ZERO3 内覧会 in 大阪
皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 もう5日ですね。今年
-
-
covia i-dio Phone CP-VL5A 専用保護シートは4タイプ!(OverLay)
covia i-dio Phone CP-VL5A は3月に開始された新放送サービス対応スマホです。
-
-
ドロイド君 マジックコースターを試す!
マジック…。マジカル…。最近はまってるコミック、「弱虫ペダル」では主人公の坂道君がアニソン歌いながら