[Xperia_Report] 2.1へのアップデート
投稿者:S中
公開日:
:
XPERIA
昨晩からPC経由でXperiaのOSアップグレードが提供開始されました。
今回の目玉は「Android OS 2.1」への対応。
その他、インターフェースの改善などがあるようです。
早速アップグレードを行ってみました。
アップグレード方法はNTTドコモのホームページのこちらに詳細が記載されています。
Windows PCが必要です。
PCでの作業終了後、早速Xperiaの電源をON!
docomoのロゴが表示されてから、何時もよりかなり時間がかかったので少し不安になりました。
カメラのファームウェアアップデート等も行われました。
無事起動。
起動画面のロック解除がシンプルな動作になっています。
あと、ロックパターンの入力画面もが狭くなって入力しやすいですね。
言語選択やチュートリアルが終わり、無事アップデート完了!
早速、OSのバージョンを確認してみました。
ファームウェアバージョンが「1.6」から「2.1-update1」になっています。
日本語フォントがかなり見やすくなっています。
ホーム画面が5枚になってますね。
私はADW.Launcher(画像中央)を使ってますが、今のところADW.Launcherを継続使用予定です。
googleアカウントも複数設定が可能になっています。
その他にHD動画撮影などの新機能もあります。
詳しくはNTTドコモのページにてご確認を。
あとは2.1対応のアプリがどの程度動くのかに興味があります。
色々なアプリをインストールして試していきたいと思います。
まずは皆さんもアップグレードで進化したXperia SO-01Bを体験してみてください。
関連記事
-
-
Xperia (TM) Z1 f SO-02Fに定番のPDAIR レザーケースが登場![Xperia_Report]
いよいよ明日発売のXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店で人気No.1のケース
-
-
[Xperia_Report] Xperia SX SO-05D用オレンジのレザーケースはじめました!
Xperia SX SO-05DのOrangeにマッチしそうなオレンジのPDAIR レザーケ
-
-
[Xperia_Report]XPERIA実機レポート開始のお知らせ
本日より、ドコモさま、ソニーエリクソンさまのご厚意により、発売に先駆けてXPERIA実機レビューを開
-
-
マグネット充電ケーブルは使える?[Xperia_Report]
ブライトンネットから発売中の「Xperia (TM) Z1」の卓上ホルダ用接触端子を使って充電できる
-
-
静電式デバイス用手袋、Touch Glovesを試す!
ついこの前まで半袖着てたのに、今年の急激な冷え込みは異常ですね。妹も風邪をひいて寝込んでおります。そ
-
-
Xperia (TM) Z2 SO-03F用のドロイド君ケースができるまで![Xperia_Report]
本日より発売を開始したXperia (TM) Z2 SO-03F用のドロイド君ケース。 Cru
-
-
Xperia Z2 SO-03F用Noreveの高級レザーケースは3つのデザイン!バリエーションは80 x 3![Xperia_Report]
豊富なカラバリでお馴染みのフランス高級レザーケース「Noreve(ノレヴ)」。 そのNor
-
-
[Xperia_Report]メールの宛先を電話帳から引っ張ってくる。
基本的に友達いないし、こちらからメールすることも殆どないので(基本返信)Gmailアプリの宛先(To
-
-
バッテリーマグネット接続 for Xperia (TM) Z2(以下略) を使ってみたよ
うちもずっと、大容量バッテリ(純正品に置き換えるでっかいやつ)をやってきたのですが、時代はめぐり、今
-
-
[Xperia_Report]新幹線の車内でXPERIAのGPS機能を試す(追記)
昨日の更新ではXPERIAの「衛星の掴み」というか「感度」というか、その辺りを書きたかったのですが、