[Xperia_Report] Xperia SX SO-05D用オレンジのレザーケースはじめました!
投稿者:S中
公開日:
:
Android, XPERIA, 商品情報・レビュー 4525443074204, 4525443074273, 4525443074341, 4525443074419, 4525443074488
Xperia SX SO-05DのOrangeにマッチしそうなオレンジのPDAIR レザーケースが入荷!
オレンジカラーも定番5タイプのデザインがあります。
Xperia SX SO-05Dのモックを使って、それぞれのタイプとコーディネート。
シンプルなPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D ポーチタイプから。
Xperia SX SO-05D本体背面のOrangeよりも多少濃いめのオレンジになっています。
縦方向に収納するバーティカルポーチタイプ。
写真はPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D ベルトクリップ付バーティカルポーチタイプ。
ベルトクリップのないPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D バーティカルポーチタイプもあります。
カバーを横方向に開くPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D 横開きタイプ。
画面もしっかりとカバーしてくれるので安心です。
カバー裏面はブラウン系のカラーになっています。
Xperia SX SO-05D正面下部のオレンジに革の色は近いように思います。
ケース背面も全身オレンジ!
カメラ部分とも相性抜群です。
私的には一番お気に入りはPDAIR レザーケース for Xperia SX SO-05D 縦開きタイプ。
カバーをパカパカ携帯のように開けて、折り返せば通話がしやすいデザインです。
こちらもカバー裏面はブラウン系。
オレンジ色のステッチでしっかりと縫われています。
Xperia SX SO-05D本体はしっかりと挟んで固定します。
Xperia SX SO-05D本体下部のオレンジとブラックの境界部分にあるシルバーのところが若干凹みがあるため、ホルダー装着時には下図のようにグリグリやりながら入れていただくとスムーズです。
側面はこんな感じ。
ホルダー部分が小さめなので側面のキーも快適に操作できます。
横開き同様にカメラ部分との相性も抜群。
カバー裏面同様にオレンジステッチです。
あと、ブラックにオレンジステッチを使ったモデルもあります。
Xperia SX SO-05Dの本体の正面がブラックとオレンジなので、こちらもおすすめ。
カラバリですがオレンジに加えて「ブラック」、「ブラウン」、「ホワイト」、「ペダルピンク」、「ブラック/レッドステッチ」、「ブラック/オレンジステッチ」の合計7色ありますが、それぞれのカバー部分の裏面の色が違います。左から「ブラック」、「ブラウン」、「ホワイト」、「ペダルピンク」、「ブラック/レッドステッチ」、「ブラック/オレンジステッチ」の裏面になります。
全種全色本日より出荷を開始しました!
その他、Xperia SX SO-05D対応商品も増えてます。
関連記事
-
-
新MacBook、MacBook Pro用SeeThruきました!
ああ、新MacBook Proを手にしてからこの日をどれだけ待ったことか…。8年くらい前、今は亡きm
-
-
CAPDASE クリスタルケース for PSP Goを試す。
日本では11/1発売予定のPSP Goですが、北米やアジアでは既にリリースされております。DS系、P
-
-
T-Mobile G1 動画その3
G1君は貸し出し依頼が殺到したため、旅立っていきました。しばしのお別れです。 昨日の夜中に購入して
-
-
[Xperia_Report] Xperia PLAY SO-01D対応アクセリーコーナー開設!
昨日、NTTドコモから「Xperia Play」の国内発売が発表されました。 さらに本日のTGSで
-
-
【はらみー愛】ARROWS用マグネットケーブルを試す!
【試される】ARROWS F-04Gの虹彩認証を試す!【はらみー愛】 抽選、はずれました…
-
-
僕はkoboを二台買った。なぜなら(続く)
ここまで大々的にコストをかけて電子書籍を宣伝して、話題になったのは初めてだと思うし、応援したいから。
-
-
「魔法少女まどか☆マギカ」カテゴリ、始めました。
QB「君の祈りはエントロピーを凌駕した。さあ、解き放ってごらん、新しいカテゴリを!」 遂にこの
-
-
D4用外部バッテリの新サンプル
本日見せて頂きました。メーカーや外観はすっかり別のものになりましたが、スペックは同一です。外部出力は
-
-
「奇跡ってのは、起こしてこそ、初めて価値が出るものよ」 ☆KYBER SmartNoteを試す!☆
人生は軌跡よりも奇跡が大切なまなぶです。 ついに僕の乱筆を披露する時がやっ
-
-
ヒストリーオブロディア(THE bloc memo History of RHODIA)とお試しセットいろいろ
永遠の定番メモといえば? ロディアのメモパッドを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。