[Xperia_Report]XPERIA実機レポート開始のお知らせ
本日より、ドコモさま、ソニーエリクソンさまのご厚意により、発売に先駆けてXPERIA実機レビューを開始します。
タッチアンドトライの会場では試せなかった様々なこと(GPSの感度や3G通信での体感速度、バッテリ・充電測定)、PCとの連携などを中心にレビューしていく予定です。
また、職業柄色々とアクセサリも考えておりますので、そちらのお知らせも絡めながら1ユーザー+サードパーティの中の人的な視点で進めていきます。
なお、実機は本日届いておりますが、SIMの登録にもう少し時間がかかるそうなので、今週いっぱいは通信環境をWifiのみに絞ってのレビューになります。
既にTwitter上で何点か試してほしいことを教えて頂いていますが、約一ヶ月の間、テストのリクエストは絶賛受付中。やれることはできるだけ試してみますので、お気軽にblogへのコメントもしくはTwitterでご連絡を。
なお、僕と同じく実機レビューを行う方々のレビューは18日にオープン予定の「XPERIA fan」サイトから簡単に飛べる予定だそうです。
そちらも是非チェックを!
関連記事
-
-
HTC Touchシリーズ用デラックスクレードルはじめました
当店でも力を入れているスマートフォン向けクレードルに新しいラインナップを追加しました。マツコ・デラッ
-
-
Desire HDで再生できるH.264プロファイルを探る。
ようやく届いたDesire HD。XPERIA、Nexus One、iPad、銀河マンに続き試してみ
-
-
Charnonize + GALAXY S4(SC-04E)の組み合わせ[Galaxy_Report]
GALAXY S4(SC-04E)が発売されて約半月。しかしツートップはすごいですね。弾は潤沢にある
-
-
【iTunes】Web OS 1.2がリリースされました【断念】
日本に数える程しかユーザーがいないpalm preですが、今後3Gモデルがリリースされれば日本でもき
-
-
HTC J用の保護シートのサンプルが出来た…
ここ最近、ちょっと元気がないので、ずっとアイマス2(PS3版)でお姫ちんのステージを観てるM谷です。
-
-
[Xperia_Report] Deff製Xperia arc用カーボンカバー(試作)を試す。
iPhone 4、iPad用カーボンカバーを展開しているDeffから、Xperia arc用カーボン
-
-
Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き)、発売開始しました。
HYBRID W-ZERO3系でバタバタしておりましたここ数週間ですが、こんなケーブルも入ってきまし
-
-
キャタピラーのスマホ CAT S50専用保護シート作りました!(OverLay)
建設現場の重機等でよく見るCaterpillarの「CAT」ロゴ。 黄色のカラーリングが印象的。
-
-
Lenovo A806 専用保護シート作りました!(OverLay)
レノボから海外で発売のLenovo A806。 保護シート作成のためにお借りしました。
-
-
XPERIA(SO-01B)レビューを来週から開始します。
木曜日に銀座で行われたXPERIA Fanサイトキックオフイベントに参加して参りました。 バタバタ
コメント
レビュー楽しみにしています!
iモード.net モバイルモード iモード.netアプリ のxperiaでの使用感を是非レビューしていただきたいです!
こんにちはさん、コメントありがとうございます。
僕もこの辺りがとても気になっています。iPhoneの場合はSBMがMMS使ってたので事なきを得ましたが
iモードはかなり大がかりなことになりそうですし。
SIMが使えるようになったら早速試してみます。