XPERIA miniの一本指拡大縮小機能を試す
公式には何て呼ばれてるんでしょうか。iPhoneでいう「くぱぁ」の代わりになる機能です。マルチタッチに対応していない機種でもこの機能が「くぱぁ」的な動作を補完してくれるはず。
というわけで実際に使ってみたところ、これが思った以上に使いやすい。拡大縮小に限って言えば、くぱぁより便利なんじゃないの?と思うくらい。ただ…。重大な問題もあるんですわ。一本指拡大縮小機能は、拡大したいところを指で長押しすることによって発動します。これは自然なUIで、特に戸惑うこともないのですが、問題はこの「長押し」というアクションは既に他の用途に使われてることが殆どなんですよね。
下の動画では純正のマップで試してますが、マップで長押しすると「住所を表示」に移行します。ブラウザですと(オブジェクトの上なら)リンクをコピーする、とか保存するとかのメニュー出ちゃいますしね。なのでこの辺りを今後どうやって実装していくのかが鍵だと思います。
関連記事
-
-
[Optimus_Report]Optimus PadでBluetoothキーボードを使ってみる。
Android OS 3.0になって、ソフトキーボードも飛躍的に使いやすくなった気もするんですが、や
-
-
XPERIA SO-01B内覧会@京都に行ってきました。
と言っても写真は無し…平日の午後三時だというのに、たくさんの方が来場なさってました。女性の方も多く、
-
-
WILLCOM NS(WS026T)の試作機をいじくってみた(動画編)
もっと色々動画撮りたかったんですが、時間が無くてたったこれだけ…。 またウィルコムさんにお願いして
-
-
1,440円もお得なXperia A SO-04E専用のお得な3点セット発売中![Xperia_Report]
Xperia祭り!夏だ!お得だ!なっとくの3点セット for Xperia A SO-04E
-
-
Polaroid pigu 【ポラロイド ピグ】 専用保護シートあります!(OverLay)
コンパクトボディで10000円を切る値段の「Polaroid pigu」。 格安SIMとの組み合わ
-
-
ARMORZ ブランドのXperia (TM) Z1 用 うすうすガラスシート発売開始![Xperia_Report]
カーニバルだよー!!! Z1 fが出てからも、フラッグシップとしてのZ1のポジションは不動だよ!
-
-
Xperia (TM) Z1用PUレザーケース、発売開始です。もちろん卓上ホルダ対応![Xperia_Report]
auに引き続き、docomoからも発売されましたXperia(TM) Z1。 弊社では今回も「卓上
-
-
ケース/カバー、ストラップを取り付けたままでIS17SH/IS13SH用USBクレードルを使う
昨日入荷したUSBクレードル for AQUOS PHONE CL IS17SH/IS13SH wi
-
-
(今更)XPERIA用カバー、販売開始します。
XPERIAの出荷開始から早半年。早いですねー。新しいアンドロ軍団の足音が聞こえてくる昨今、今更なが
- PREV
- XPERIA miniが届きました!
- NEXT
- バインダーボール★裏技



コメント
右下とかに拡大縮小のエリアがあれば良いだけの気はするんだ