LuvBook U100届きました&液晶保護シート予約受付開始
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2014/06/18
商品情報・レビュー
もう今更感アリアリなんですが、届きました。MSIの方じゃなくて、マウスコンピュータの方です。
液晶保護シートは今月末に発売開始予定です。本日より予約受付開始!
OverLay Brilliant for Wind Netbook U100/LuvBook U100 ¥1,680-
OverLay Plus for Wind Netbook U100/LuvBook U100 ¥1,470-
せっかくなんで、いつものナースに登場してもらって再生時間を計ってみました。マンガ喫茶や会議室に閉じこもってテストするのは平気なんですが、今日は会議室が使えないので自分の机でテスト。女性社員に見つからないか、それだけが心配です。このナースも今やゴーオンジャーのケガレシアだもんなあ。もとい。
(条件)
microSD上にWMVファイルを置く。
XPなのでWMP9でエンドレス再生。
バッテリ設定は「ポータブル/ラップトップ」
1位:Eee PC 901-X(Atom 1.6GHz/XP) 240分
2位:D4 + 大容量バッテリ(Atom 1.33GHz/Vista) 140分
3位:工人舎SC(Atom 1.33GHz/Vista) 133分
4位:マウスコンピュータ LuvBook U100 114分
5位:hp 2133(VIA 1.2GHz/Vista) 80分
6位:D4(Atom 1.33GHz/Vista) 47分
約二時間ですね。U100はなんと言っても液晶の大きさがいい!ライバル機が8.9インチの中、これだけ10インチですからね。もう普通のノートPC感覚です。さらに放熱と軽量化(はないか)のため裏面はスリットだらけ。基盤とかHDDが丸見えです。ドジっ娘がジュースとかぶちまけたら…かなり危険ですね。ぶちまけるシーンを想像するとちょっと興奮しますけど。
背面です。スリットだらけですね。
HDDが見えます。
Eee PC 901と並べるとこんな感じです。
液晶の大きさもさることながら、キーボードも余裕があって打ちやすそうです。
次はAsprire One、その次はLoox U。毎週新しいマシンが届いて、お大尽気分です。
関連記事
-
-
Xperia (TM) Z1 SOL23 を入手しました。Noreveやります![Xperia_Report]
本日発売になった Xperia (TM) Z1 SOL23 をさっそく入手しました。 Noreve
-
-
Treo Pro用純正クレードル届きました。
これがあったらもしかしたら…という淡い期待を持ってたのですが、ダメでした。やはり純正ACアダプタ(も
-
-
挙動がおかしいiPhone 3GSのバッテリをモニターする。
少し前にiPhone 3GS君が憤死、結局バックアップもダメで再設定した件をお伝えしましたが、あれか
-
-
MacBook ProとHYBRID W-ZERO3でネットに繋いでみる。
アプリのインストールや、基本的な同期なんかはMissingSyncを使えば大丈夫っぽい(導入を検討な
-
-
Headphones for iPod shuffle(4th Gen.)発売開始!
Headphones for iPod shuffle(2nd Gen.)から早数年(だったかな)、
-
-
あのバブルラッパーに待望のMacBook Air 11インチ用。
当店でも大ヒット中の超軽量モバイルケース。 その名も「バブルラッパー」さんに待望のマックブック
-
-
D4用外部バッテリ試作品をテストしてみました。
今日も暑かったですね。お盆休みですが予定もないので、D4と外部バッテリ一式をマンガ喫茶に持ち込んでテ
-
-
iPhone 3Gでtruphoneを使ってみましょう
まあ僕はキモメンですけどね、海外にキメモン・フレンドも多いんですよ。 たまに直接話をするんですが、
-
-
ヒストリーオブロディア(THE bloc memo History of RHODIA)とお試しセットいろいろ
永遠の定番メモといえば? ロディアのメモパッドを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
-
-
シークレットを当てろ!!【Android Robot フィギュア mini collectible series 03】
幼少期の僕は近所でヘッドの子と呼ばれておりました。 理由は当時社会現象までになっていたビックリマン
- PREV
- iPhone 3G アップデート(2.0.2)きました!
- NEXT
- PSP-3000発表されました!