WILLCOM D4ホスト機能
投稿者:店長M谷
公開日:
:
商品情報・レビュー
現在D4のホストケーブルの検証を行っています(ご報告頂いた方、ありがとうございました)。
様々なケーブルを接続してるうちに気がついたのですが通常のminiUSBケーブルを接続し、電気街にて400円で買ってきたメスメス変換を使ってストレージを接続すると普通に認識されて使用可能みたいです(以前のblogでお伝えしたDVD観賞もこのパターンでした)。
例えば
D4<--->miniUSB/B(M)–USB/A(M)<--->メスメス変換<--->USB/A(M)–miniUSB/B(M)<--->アドエス
という意味不明な接続をしても、Windows Mobile Deviceとして認識され、普通にマウントできます。
画面上はUSB給電まで行っているように見えます……。
ホストケーブル用に結線されていないケーブルを使っても、接続されたデバイスと通信が確立されればホストとして機能するんだろうか。
ストレートのminiB–USB/A(F)があればいいだけ?
うーん、ちょっとこんがらがってきました。何か勘違いしてるような気がする。
usb.orgに行ってきます。
関連記事
-
-
[Xperia_Report] 「育てていく楽しみ!!」エイジングを楽しむハンドメイドレザーケース for Xperia Z SO-02E
もう20年ぐらい前でしょうか? 僕が学生の頃ですが古着やビンテージが大流行しており、 リーバイス
-
-
HYBRID W-ZERO3用各種ケーブル、先行発売開始です。
限定各50本、商品詳細ページは注意書きで真っ赤っかですが、「うるせーな、わかってるよそんなこと。灰鰤
-
-
Asus UL20AとAMOS/VICTORを試す。
初代EeePCがリリースされたのがついこの間だと思ってたんですが、5万円台で買えるノートPCはここま
-
-
iPhone 3G用プライバシーフィルター(横)できました。
メーカーさんから悲しいことを言われてもいいんです。ちゃんと作ってくれるし。というわけで試作品を早速貼
-
-
Nexus Oneを少し使ってみました。
今日はものすごい冷え込みだったので、金属を多用しているNexus Oneはキンキンに冷えてました。子
-
-
Astell & Kern AK240・AK120・AK100の保護シート完成しました!
iriverの高級ポータブルオーディオプレイヤーAstell & Kernシリーズ。 最新モデルの
-
-
【文具】人気のコラボシリーズ!ツバメノートが入荷しました~
誰もが一度は使ったことや目にしたことがあるツバメ大学ノート。 昔からほとんどデザインも変わらず、世
-
-
XPERIA X1、treo pro用保護シートはじめました
紅白落選の悲報を聞き、昨日からずっと「綺麗ア・ラ・モード」をヘビーローテーション中です。僕はこの曲が
-
-
PocketWifi with 大容量バッテリ用ケース、発売開始です。
先月末、試作をお伝えしたポケファイ+バスタブ用のケース、本日より発売です。 長すぎてうんざりする商
-
-
クリアケース for WILLCOM 03(ほぼ)完成!
毎日毎日、いろんな外部バッテリに囲まれて幸せな毎日です。毎日リチウム食べても生きていけそうな、そんな