Overlay Secret for iPhone 3G発売開始しました!

投稿者:店長M谷  公開日: : 商品情報・レビュー

お待たせしました!現在弊社で取り扱っている高光沢、低反射、プライバシーの三種類ですが、今日はプライバシーフィルターを。来週あたり高光沢と低反射タイプの違いを写真を交えてお話してみようと思います。

ATMなどでおなじみのプライバシーフィルターですが、これはフィルムの中にマイクロルーバーを仕込んであります。ブラインドみたいなものです。巻上げるんじゃなくて、横にある棒をくるくる回すとブラインドの角度が変わりますよね?あれです。
正面からはブラインドとブラインドの間から外の景色が見えますが、横から見るとブラインドが邪魔で景色が見えません。乱暴な説明ですが、こんな仕組みでいやらしい視線をブロックしているわけです。D4の時もそうだったのですが、プライバシーフィルターはサイズだけではなくて、実機を検証してブラインド部分の角度を決めないといけません。なのでリリースまでに他のフィルムよりも時間がかかってしまいます。

現在弊社では住友スリーエム株式会社の「ライトコントロールフィルム」を使用しています。国内外のメーカー品を色々試しましたが、現時点で最も優れているのはこのフィルムだと思います。高光沢や低反射は違いがわかりにくいのですがプライバシーフィルターに関しては一目瞭然です。

・正面から見た時の明るさ(どれだけ暗くなるか)
・どの角度で見えなくなるか(視認角度)
・厚み
・価格

この辺りが判断基準になりますが、どれも相反する条件なのでいかに高いレベルでバランスがとれているか、ということになります。店頭で販売している弊社のパッケージを傾けて頂ければ、どの角度から見えなくなるかがわかります(ちなみに住友スリーエムによる公称値は視認角度60度(左右30度)です)。
うちのデザイナーに無理言って、急ぎで作ってもらいました。実機に実際に貼ったらこんな感じです。

080718.gif

また、お問い合わせの多い上下/左右両方からのブロックですが、現状のスペックを維持したまま、というのは難しいそうです。実際に上下左右をブロックするシートを試してみると、正面から見た時に暗い、視認角度が浅い、暗い場所で液晶をつけたときにゴーストがひどいなど色々な弊害が出るケースが多いです。
しかしiPhoneをはじめ、スマートフォンは縦横表示を切り替えられるものが殆どですし、この辺りは引き続き要望を上げて行く予定です。

今回発売したものは縦の状態で左右からの視線をブロックしますが、やはり横方向からもほしい。メーカーさんに横もやりたいんで試作よろしく、と伝えたところ
メ「横方向って必要なんでしょうか?」
M「電車で美少女アニメとか見てると他人の視線がすごく気になるんです」
メ「ご趣味が多彩ですね」
M「とても傷つきました」
メ「Youtube再生も横ですものね、試作してみます」
・・・最後のフォローでさらに傷つきましたよ、僕は。

Overlay Secret for iPhone 3G

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Xperia (TM) Z1 f SO-02Fに定番のPDAIR レザーケースが登場![Xperia_Report]

いよいよ明日発売のXperia (TM) Z1 f SO-02F。 当店で人気No.1のケース

記事を読む

Touch HD、iPhone 3G用Juice Pack発売開始です。

お待たせしました。Touch HD(輸入版)がようやく入荷してきました。 色々といじくり倒してやり

記事を読む

手から毒汁が出てる、とお嘆きの貴兄に

アルミのPCを使うだけでパームレストが劣化する。こんな世の中じゃ、ポイズン! 自分探しの旅も終盤。

記事を読む

工人舎PAとAMOS/VICTOR兄弟を試す。

最近発売されたミニノート系、ほぼ全てに対応と無敵ぶりを見せてくれているガチムチ兄弟、AMOSアンドV

記事を読む

no image

【お詫び】AMOS改修版ケーブル量産スケジュール

問題が発生しておりましたお客様にもご協力を頂きテストを行って参りましたAMOSのD4用ケーブル改修版

記事を読む

D4用大容量バッテリ近況

長らくお待たせしました。昨日VWさんが(ほぼ)最終サンプルになったバッテリを持ってきてくれました。

記事を読む

Su-Pen miniが新登場!今度のモデルは真鍮無垢モデルです。

究極のスタイラスペンとも呼び声高いSu-Pen。 当店でも取り扱いができるようになって数カ月が経ち

記事を読む

Nexus OneとMicro-USBアダプタ(通信・充電切替スイッチ付き)を試す

Nexus Oneは最近のmicroUSB搭載デバイスにしては珍しく、通常のmicroUSBケーブル

記事を読む

ウォークマン、NW-S730/630用保護シートできました。

今更感アリアリですが、S730/630用保護シート作ってみました。純正品も出てますし、サードパーティ

記事を読む

新製法を採用したケースを試してみる。

レザー、アルミ、シリコン、TPU、ポリカ…とスマートフォン向けに様々な素材で作られたケースが世に出て

記事を読む

ミヨシ USB Type-C専用 USBテスター STE-03C

2018/10/26

本日の再入荷(2018年10月26日)

本日のオススメ商品 USB Type-Cコネクタを搭載した機器や

ハンドメイドレザーケース for iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini Retinaディスプレイ / iPad mini(第1世代)

2018/10/23

本日の再入荷(2018年10月23日)

本日のオススメ商品 イタリアの高級レザーを使用したシンプルな「i

Deff TOUGH GLASS フチなしのぞき見防止タイプ for iPhone XR

2018/10/22

本日の新商品(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチなしタイ

マグネット充電変換アダプター microUSB メス for arrows NX F-02H

2018/10/22

本日の再入荷(2018年10月22日)

本日のオススメ商品 NTTドコモ「arrows NX F-02H

Deff BUMPER GLASS Dragontrail ブルーライトカット for iPhone XR

2018/10/19

本日の新商品(2018年10月19日)

本日のオススメ商品 「iPhone XR」に対応したフチにバンパ

  • 法人様向オーダーメイド 個人様向オーダーメイド! blog_TIMBUK2
PAGE TOP ↑