新製法を採用したケースを試してみる。
レザー、アルミ、シリコン、TPU、ポリカ…とスマートフォン向けに様々な素材で作られたケースが世に出ています。レザーを除き、殆どの樹脂製ケースは金型を作って生産するわけですが、基本的に製品の形に凹んだ金属の塊を二つに割って(これが金型)、そこに樹脂を流し込んで固めて金型をぱっくり開くとその形に樹脂が出来上がってるわけです。複雑な形状や精密なものになるほど金型屋さんの技術や装置がモノを言う、そんな世界ですが、どうしても出来ない形状のものもあります。
そういったものを特殊な技術で実現する会社さんと、面白いケースができないものかと話し合っております。
実用的かつ技術的なサンプルとしても面白い、というので作ってみたのがこちら。
iPhone 3GSに嵌めてみました。三次元で成型されているのがわかるでしょうか。こういった形状は金型ではできません。
iPhoneから外してみたところです。
手で編んだように見えますが、工業製品です。
金型では実現できない複雑な形状を(比較的)安価に実現できるので、今後様々な機種用に面白いデザインのケースを作ってみようと思います。
デザインを公募して、それを作って販売する、なんてことも夢じゃなくなってきました。背面に立体的に人の顔を再現する何てことも可能になるかもしれません。
関連記事
-
-
CEATECに行って参りました。
急に行くことになったので、連絡出来なかった皆様ごめんなさい。IS-03、すごい人気ですねー。 au
-
-
Galaxy Sが届きました!
年内にはドコモからもリリースされるらしいので、TwitterのTLに現れる「すごくいい!」って言葉も
-
-
Twitterから生まれたリトラクタブルケーブル・デュアル for ニンテンドーDSi/DS Lite発売開始!
まもなくDS LLが発売ですが、持ち運ぶならやっぱりDS/DSiの方が便利。家族みんなで出かける時に
-
-
MGS4、二周目です。
じゃなーい!!(ズコーッ) 皆さん、MGS4の進み具合はいかがですか?M谷は二周目、ノーキル、ノー
-
-
Epson Endeavor Na01 miniに2GBメモリをぶっ込んでみる。
デスクに2GBのメモリが転がっていたので、ぶっさしてみました。 最初から刺さっている1GBを抜いて
-
-
Nexus 7(2013)が届きましたーッ!
その前に「劇場版「アイドルマスター」特典CD付き 豪華仕様 劇場鑑賞券セット THE IDOLM@S
-
-
Galaxy Note II(SC-02E)用保護シート完成です。[Galaxy_Report]
最近のスマートフォンはあれですね。曲げすぎですよね。角を。なんていうか、やめてほしいっていうかね。
-
-
HTC J用の保護シートのサンプルが出来た…
ここ最近、ちょっと元気がないので、ずっとアイマス2(PS3版)でお姫ちんのステージを観てるM谷です。
-
-
SUUNTO VECTOR ベクターが生産終了のようです。
スントといえばベクター!ベクターと言えばイエロー?それともクロスン? 登山ブームのせいもあって山に
-
-
卓上ホルダがそのまま使えるXperia Z SO-02E対応レザーケースが登場![Xperia_Report]
便利です。Xperia Z SO-02E用の卓上ホルダ。 カバーを開けずに充電が手軽にできます。
コメント
Twitter Trackbacks
[…] うに見えますが、工業製品です。 金型では実現できない複雑な形状を(比較的)安価に実現できるので、今後様々な機種用に面白いデザインのケースを作ってみようと思います。引用元 […]