Nokia E71とMacを接続する。
今日も暑いですね、京都は地獄です。
E71で遊んでるうちに、microSDのデータをMacで吸い上げたくなったのでmicroUSBケーブルで繋いでみました。ストレージモードでは問題なく接続出来ますね。マウントされます。
試しにiSyncを起動しても認識されません。
そういえば先週NokiaからiSync用のplug-inがリリースされてましたね。さっそくダウンロードしてきました。こちら(右にあるCompatible phoneからE71をダウンロード)。
Nokia_E71_isync_plugin_1v1.dmgというファイルです。マウントしてNokia_E71_1v1.pkgを実行するだけでOK。
インストールしてデバイスを検索すると、あっさり認識。アドレスブックとiCalはすんなり同期できました。


うちで扱ってるのはAPAC版なので、最低限の日本語表示は可能です。こんな感じ。
いきなり僕のお気に入りのお店が並んでますが、どのお店もお勧めです。
くりた
高瀬川のそばにある小さなお店です。京都にお越しの際は、予約して行ってみて下さい。
豆屋源蔵
鴨川沿いにある古い旅館を改造したお店です。雰囲気は最高です。
豆水楼
手ごろな価格で豆腐料理を楽しむならここ。夜のコースはお豆腐食べ放題です。
(楼を楼閣で変換してたんで、豆水楼閣になってますが店名は豆水楼、とうすいろう、です)
あー鱧食べたい。
関連記事
-
-
タッチペン?タップペン?スマートペン?呼び方も色々!種類も色々!
「父さん、強い妖気を感じます!!」 僕の髪の毛が鬼太郎さん(菊地真)が妖気を感じた時みたいに突
-
-
XPERIAで桜を撮りに
行ってみました。うそ。 たまたま歩いてたら桜が咲き始めてたので、僕のキャメラマン魂に火が付きました
-
-
新MacBook Proを発注した。
僕が現在使ってるMacBook Proは初代ユニボディ。特に不満はないんですが、画面がたまにチラチラ
-
-
koboちゃんのCPUを見てみる
koboちゃんはバッテリ交換もできませんし、裏蓋も開けるような雰囲気ではないので、僕も中身を見ような
-
-
NEC Versa Pro UltraLite VSを試す!
ようやく届きましたVersa Pro VS。こ、この懐かしい肌触りと驚愕の軽さ… (回想中) 実
-
-
ミニノート用大容量バッテリ祭、開催!
ワッショイワッショイ! ・HP mini 1000用 ・HP mini 2140/2133用
-
-
PocketWifi with 大容量バッテリ用ケースの試作…
大容量バッテリ発売以降、大容量バッテリ着けた状態で使えるケース作ってくれよというご意見をTwitte
-
-
Astell & Kern AK240・AK120・AK100の保護シート完成しました!
iriverの高級ポータブルオーディオプレイヤーAstell & Kernシリーズ。 最新モデルの


