Nextbit Robin 専用保護シートは高光沢・低反射・キズ修復・ブルーライトカットの4タイプ!(OverLay)
投稿者:S中
公開日:
:
Android, OverLayシリーズ(保護シート), SIMフリー フィルター, フィルム
クラウドファンディングから生まれたスマホ Nextbit Robin。
保護シート作成のためにお借りしました。
そのNextbit Robinのパッケージをオープン。
本体と同系色のUSB Type-C ケーブルが同梱されています。
Nextbit Robinの表面。
淡いミントカラーがかわいくデザインです。
Nextbit Robinの裏面。
ミントとグレーのツートンでカジュアルなイメージ。
裏面のNextbit ロゴの下にはLEDが仕込まれています。
Nextbit ロゴ その2。
Nextbit Robin の上部
Nextbit Robin の下部
左側面のボタンは本体と同系のミントカラー。
右側面にあるミントカラー部分は指紋センサ-になっています。
コネクタはUSB Type Cを採用。
Quick Charge 2.0に対応しています。
Nextbit Robin と iPhone 6 Plus を並べていました。
Nextbit Robin と iPhone 6 Plus の横幅比較。
Nextbit Robin と iPhone 6 Plus 縦幅比較。
Nextbit Robin 専用の保護シートを作成しました。
保護シート左上隅部分。
Nextbit Robin 専用保護シート右上隅部分。
Nextbit Robin 専用保護シート右下隅部分。
Nextbit Robin 専用保護シート左下隅部分。
Nextbit Robin 専用保護シートのバリエーションは4タイプ。
高光沢、低反射、傷修復、ブルーライトカットをご用意しました。
OverLay Brilliant for Nextbit Robin
OverLay Plus for Nextbit Robin
OverLay Magic for Nextbit Robin
OverLay Eye Protector for Nextbit Robin
当店ではお借りした端末で保護シートを作成させていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
関連記事
-
-
【Nexus S】rootをとった途端にアップデータがきたでござるの巻
Nexus Sのrootを取って、フォント入れ替えて遊んでたらいきなり2.3.1が出た!とのニュース
-
-
Sony Tablet Sシリーズ 用液晶保護シート、出荷開始です!
お待たせやで…(御堂筋君) 連休挟んで本体の発売に間に合いませんでしたが、今回もキワキワまで攻めて
-
-
HTC J用の保護シートのサンプルが出来た…
ここ最近、ちょっと元気がないので、ずっとアイマス2(PS3版)でお姫ちんのステージを観てるM谷です。
-
-
S31HWと日本通信のIDEOSで遊ぶ(液晶保護シートも出たよ)
イイ時代になったのかどうか、もう自信がなくなってきましたが僕の机はスゴイ数のスマートフォンが積ん読状
-
-
[Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)にFirefoxをインストールする
巷ではかなり重いと評判のFirefoxですが、デュアルコア積んだOptimus Padではどうなるの
-
-
iPhone 5s用、裏面用衝撃吸収保護シート、販売開始です。
タイトルが漢字ばっかりで「出、出〜ww」のテンプレみたいになってしまいましたが、本日より、衝撃吸収素
-
-
Xperia (TM) Z1 SO-01F SOL23 用保護シート、はじめました。[Xperia_Report]
ついにデビューしたZ1姉妹、先に世にでる姉の方から保護シートもズバリ予約開始です。 今機種から例の
-
-
Nexus One近況
工場から戻ってきたNexus Oneですが、先人の皆さんの情報を参考にしたり、Twitterで優しい
-
-
Xperia (TM) ZL2 SOL25とXperia (TM) Z2の大きさは?[Xperia_Report]
本日はNTTドコモの発表会があり2014年夏モデルが発表されました。 その中にXperia (TM
-
-
カラフルなケーブルはいかが?
当店でも雑貨屋さんで売っていそうなカラフルなアイテムはいくつかあります。 MINI MINI Sp