iPhone 5s用、裏面用衝撃吸収保護シート、販売開始です。
投稿者:店長M谷
公開日:
: 最終更新日:2013/10/08
iPhone, OverLayシリーズ(保護シート), 商品情報・レビュー
タイトルが漢字ばっかりで「出、出〜ww」のテンプレみたいになってしまいましたが、本日より、衝撃吸収素材を使用したiPhone 5s用の裏面保護シートを2種、販売します。高光沢とアンチグレアです。
iPhone 5発売時からご好評頂いております背面保護シートは、通常の液晶保護シート用フィルムを使用してきました。分割したスタイルを採用したのは、アルミパーツと上下のクリアパーツの溝を、通常の素材を貼り付けて渡した場合に埋められないからです。
アップルマークと「iPhone」のロゴが一部のカラーで浮く(エアが入る)のも、一般的な保護シートの厚みを採用している以上、エアを入れずに吸着させるのは非常に難しい(というか多分無理)でした。
個人的には、というか、まあ作った本人ですからこれはこれで気に入ってたんですが、裸で使ってその辺の机にぽんぽん置く時に、もう少し安心感があってもいいんちゃうか、ということで厚い素材を試してみることにしました。せっかくなので、ただ吸着層を厚くしたものではなく、国産の衝撃吸収素材を使ってみました。
厚みは表面に使ってるシートの3倍近くになってしまいました(といっても0.36mmくらいなんですが)が、副次的な効果といいますか、ロゴや溝にエアを噛まずに貼り付けられることがわかりました。ただ、手元にあるiPhone 5、5sに片っ端から貼り付けて試してみたところ、僕のテストできる範囲内で以下のことがわかりました。
・iPhone 5と5sだと、アルミパーツとクリアパーツの嵌合具合に差がある(5sの方が精度が高い)
・5sの中でも嵌合の精度に若干のばらつきがある。
(僕の周りにあるiPhone 5/5sで試しただけですので、そのあたりはご理解を)
なので、個体差によって、パーツの継ぎ目の部分にエアが入る可能性があります。こちらは衝撃吸収というシート本来の目的に影響はありませんので、仕様とさせてください。
「1枚モノを背面全面に吸着」させて100%どこにもエアが入らない、というのは現時点では非常に厳しいです。
ちなみにこれが僕の使っているiPhone 5sに貼り付けた状態です。
僕のは嵌合の具合がいいのか、どこにもエア入りません。
こちらはしんぺーくんがヨドで並んで買ったゴールドです。右下部分の継ぎ目の部分に少しエアが入ってます。
見栄えはもちろん大事ですが、シートの本質は「本体の身代わりになる存在」だと思ってます。本製品は厚みがあるのでエアが入らないという利点もありますが、やはり厚みを活かして本体を守る、そこに価値を見出して頂ければうれしいです。
あと、本製品の注意点。
まず、本製品は通常の保護シートと同じく薄いPET基材の下に厚めの柔らかい素材が貼ってあります。端の方を上から強く押すと、その素材が基材の外にブリンとはみ出ます。もちろん押した指を離せばもとに戻ります。何が言いたいかと言いますと、通常の液晶保護シートの気泡を押し出す感じで、シートを押し付けながら外に向かってぐいぐいやると、素材が一時的にはみ出ます。そこに指や布などがくっつくとホコリや汚れや素材にくっついてしまってよろしくないです。なので、上から垂直に押し付けるようにしてください。分厚い分、エア抜けはそれほどよくないです。
などと色々細かい注意点を書いてきましたが、事前になるべくこういうことも起こるかもしれないよ、普通の保護シートとはこういうところが違うよ、というのをお伝えしたいのが本音です。今までうちが取り扱ってこなかった素材だけに。
できるだけ薄い素材が好きな方にも、厚めでも安心感を、という方にもオススメできる商品を揃えたいと思ってます。

OverLay Protector for iPhone 5s(高光沢タイプ) ¥1,260-

関連記事
-
-
本日のiPhoneアプリ、ITmedia+はちゅねミク
正直、今までの情報サイト専用アプリみたいなのに、これは!っていうのは殆どなかったんですよね。大抵がタ
-
-
BlackBerry Bold用純正アクセサリ始めました。
発売後一週間で発売が一旦止まってしまったBlackBerry Boldですが、タイミング良く(泣)純
-
-
やっとXperia playが届く。
もう待ちくたびれましたね。月曜に香港で買って発送してもらって届いたの今日ですよ。その間に色んな方のレ
-
-
【お知らせ】Uni-Firm製バッテリの入荷状況につきまして
今年に入り、お客様よりバッテリの入荷状況についてのお問い合わせを多数頂いております。現状を少し説明さ
-
-
Nextbit Robin 専用保護シートは高光沢・低反射・キズ修復・ブルーライトカットの4タイプ!(OverLay)
クラウドファンディングから生まれたスマホ Nextbit Robin。 保護シート作成のためにお借
-
-
既存のボールペンにタッチペン機能を追加できるSMART-TIPは優れモノです。
(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElements
-
-
Headphones for iPod shuffle(4th Gen.)発売開始!
Headphones for iPod shuffle(2nd Gen.)から早数年(だったかな)、
-
-
3Dカーブ採用!Armorz Stealth Extreme R with Curve Protect 強化ガラス保護シート for iPhone 6 (上級者向け)
表面処理に定評のあるARMORZから、ようやく3Dラウンドエッジのガラスシートが発売になりました。
-
-
(今更)XPERIA用カバー、販売開始します。
XPERIAの出荷開始から早半年。早いですねー。新しいアンドロ軍団の足音が聞こえてくる昨今、今更なが
-
-
SH-04A用縦横ポーチタイプケース予約受付開始です。
先週の金曜日にお知らせしたSH-04A用ポーチですがサンプルで特に問題はありませんでしたので製品化す





