WILLCOM NS(WS026T)の試作機をいじくってみた(画像編)
本日発表されたWILLCOM NSの実機をお借りすることができましたので、写真と動画でご案内!このモデルのキモであるリフィルアダプタがなかったので、実は手帳につけたらどうなるか知らないんですわー。
(注:お借りした実機は試作機ですので製品とは異なってる可能性が大いにあります)
大きさの比較として、iPhoneを使ってみました。写真で見るとNSはそれほど大きくないんですが、iPhoneと比較すると、かなり大型の液晶を搭載していることがわかります。
並べてみたところ。NSは手帳サイズを想定しているのでかなりデカいです。
でも厚みはiPhoneより薄いくらい。板みたいです。
これが起動直後のjiglet画面。お借りしたサンプルはかなり初期のバージョンなので市販品は多分違います。
縦状態でNSとiPhoneで同じページを表示。
同じく横ページ。この状態だと非常に視認性が上がりますね。
microUSB。僕はかなり手が大きいんですが、それでも薄くて大きいため単体ではちょっと持ちにくいです。
WSIMはここに。
裏面。やっぱり板です。
バッテリはこんな感じ。3.7V/1530mAh。
microSDはここにあります。頻繁に交換しないことを想定されているようです。
4/24発売予定とのこと。現在発売に間に合うよう、絶賛OverLayを製造中!
関連記事
-
-
Nokia E71とMacを接続する。
今日も暑いですね、京都は地獄です。 E71で遊んでるうちに、microSDのデータをMacで吸い上
-
-
iPhone 5cの純正Caseを装着した状態にベストな高級レザーケースあります!
iPhone 5c用のPDAIR レザーケースが一気に10種登場しました。 その中に、アップル
-
-
USB+タップ=USB充電タップ型ACアダプタ
ウチも色々オリジナル商品出してまして、特に企画とか考えてる僕としては国内同業他社様の製品を「これが欲
-
-
D4用外部バッテリの試作品がやってきました(訂正)
本日、VWさんが外部バッテリの試作品を持って来てくださいました。本体と並べるとこんな感じです。
-
-
XPERIA SO-01B内覧会@京都に行ってきました。
と言っても写真は無し…平日の午後三時だというのに、たくさんの方が来場なさってました。女性の方も多く、
-
-
docomoよりBlackBerry bold発表!
2008年度四半期ってことは来年になりそうですね。おそらく一般向けにも販売されるでしょうから、それま
-
-
Beyzaスリムレザーケース、SH-04A用入荷しました。
セールス絶好調のiPhone用、BBB用のスリムレザーケースですが、この度SH-04A用を追加しまし
-
-
[Xperia_Report]プッシュで受け取れるメール(mopera、GMail)を試す。
またまたXperia-fan.jpの掲示板で拝見した質問から。「mopera Uメールはプッシュに対
-
-
iPhone 5s用ケースまとめ(アルミバンパー)
アルミニウムは持っているクールな高級感はやはり格別。 当店がおすすめのアルミニウムバンパーはDef
-
-
【最終入荷】PowerBook G3(1999/2000)用大容量バッテリー
製造元がPSE対応をしないってことを決めたようなので、今回が最終入荷です。輸入代理店の倉庫に眠ってい