JALビジネスクラスとサウスウエスト航空
投稿者:店長M谷
公開日:
:
スタッフより
皆さん、サウスウエスト航空に乗ったことがありますか?「顧客第二主義、従業員第一主義」を掲げて9.11の後も唯一レイオフを行っていないアメリカの航空会社です。たまにアメリカの空港で見かけるドギツい青の飛行機がそれ。
「搭乗員のテンションがヤバい」「オレは苦手」などなど、知り合いから色々と話は聞いていたので、今回はサンフランシスコからラスベガスに移動するのに使ってみました。
・「Low Fares. No Hidden Fees.」がポリシーなだけあって、とにかく安い。
・クラス分け、席の指定がない。チェックインすると出てくる紙は飛行機に入る順番。後は早い者勝ち。
・無茶なことをする。離陸後、飛行機が上昇してるときにピーナッツを床にぶちまける。上昇してるのでピーナッツは床を滑っていく。乗客はそれを拾う。
「次は飲み物行くよ!」なんてアメリカンジョークも忘れない。
着陸時に床を見ると拾われなかったピーナッツ袋が散乱。
・搭乗員のテンションがヤバイ。着陸した時(ドスンと衝撃が来る時)マイクで従業員が悲鳴を上げる。「アアアアアアアアアアア!!!」自重しろwww
乗った後、何をやってくれるかは搭乗員によるので、皆様も是非一度お試しを。
さて、落ち着いたので行きのJALのビジネスクラスの写真。今回は初めてフルフラットシートを採用した機体に乗ることができました。テレビ画面も非常に大きくなってました。
テレビ横にはマガジンラックやペットボトルを置くスタンドが。ちなみに今回は「イーグル・アイ」と「ウォーリー」を鑑賞。な、泣ける。
ヘッドフォンも豪華になってまして、装着して映画を鑑賞してると機内の騒音は殆ど聞こえません。
食事前に出てきます。ワインなどのアテなんでしょうが、僕は飲めないのでハーブティー(笑)調子に乗って何杯も飲んでしまったので、降りる時に「何度もハーブティー入れてもらってすみませんでした」とCAさんに言ったところ「ハーブの香りで私も癒されました。おかげでいいフライトでした(笑)」か、ネ申!接客業の神だよ!
和食をチョイス。京都料理の「わた亀」提供。八つの肴「旬味彩菜」
こちらはメイン。「穴子とふわふわ貝柱雲丹しんじょの白菜包み淡雪あんかけ」(な、長い)
デザート。「アップルからメルムース 赤ワインソース」
こちらは朝食。あっさりしてますね。日本時間で言うと20時くらいに晩ご飯食べて夜中の2時くらいに食べるわけで、ヘビーなのは無理。
というわけで、誰も見たくない、むしろ「ねえねえ聞いて聞いて」的な更新を終わります。
関連記事
-
-
まだ艦これブームが続いてるらしいので、ちょっとイベントに参加してみた。
僕が中学生の時からあったコンプティークが艦これで爆売れしてるらしいじゃないですか。正直、まだコンプテ
-
-
iPhoneが起動しなくなった貴兄へ
一昨日の夜中、23時頃でしょうか。iPhoneでぽちぽちTwitterに書き込んでたら急に画面が真っ
-
-
丈夫なiPhone 3Gをマンガ喫茶で想う
昨日は近所のマンガ喫茶でNARUTOの最新刊を読んできました。うちは一族の悲しみを知って、僕の写輪眼
-
-
hp 2133到着しました。
予約開始日に予約を入れたhp 2133のハイパフォーマンスモデルが今朝届きました。改めて高級感のある
-
-
むしゃくしゃしたので
その辺に転がっているモックや実機を並べて記念撮影してみました。ピラミッドにしてやろうと思ったんですが
-
-
MacBook Pro(late 2008)のトラックパッド問題
使いやすい言うたはりましたやん、岡村さん! というわけで、個人的にはがっかりなMBPのトラックパッ
-
-
【お知らせ】Uni-Firm製バッテリの入荷状況につきまして
今年に入り、お客様よりバッテリの入荷状況についてのお問い合わせを多数頂いております。現状を少し説明さ
-
-
フエキ君が発売開始。
ようやく。。やっとこさ。。ステーショナリーグッズを発売することができました。 シールに
-
-
11月末、注目の新刊!
皆さん、急に寒くなってきましたが体調はいかがですか?姪が新型インフルで倒れ、オフィスでも風邪が流行っ
- PREV
- CES:ミニノート(HP、MSI)
- NEXT
- 成田に戻ってきました。