公開忘れてた!Note 7顛末。
届きました、Galaxy Note 7香港版。なんかついこの前S7 edge買ったばかりのような気もしますけど、せっかくだし…。
ご存知の通り、いまNote 7は大変なことになっております。
僕的なまとめでいくと
・爆発事故の報告が相次ぐ
(まあ関係ないよね、よくある話でしょ)
・友人が台湾に行くので買ってきて、と依頼。
(ロケールに日本語が表示されない、と聞いて、香港版待ちます、と返事)
・リコールの噂が流れる
(なったらなったでしゃあないよね)
・香港発売日前日(9/1)、リコールになる、と噂の確度が上がってくる感あり
(リコールなら香港での発売もないでしょ)
・9/2普通に発売される。頼んでた友人が「入荷したって連絡あったから買ってくるわ」とメールしてくる。
(なんや、リコールとか噂やんかwww)
・9/2夕方、全数リコールとサムスン発表
(ちょwwwwwwwwwwwww)
・9/2夜、香港サムスンから9/2以降に販売したものに関しては問題ない。リコール対象外。Facebook大炎上。
(対象外だって言ってるんだからええやん、キレすぎやろ)
https://www.facebook.com/SamsungMobileHK/posts/1234151389938854
・9/3。香港サムスン、9/2の発売日以前に出荷したもの(先行予約者に先に渡したのかな?)は問題あるものが混じってる可能性あり。IMEIチェックする仕組み用意する。
(先行の人はそりゃ怒るわなー)
https://www.facebook.com/SamsungMobileHK/posts/1235145059839487
・IMEIによるチェック機能はこちら。
http://www.samsung.com/hk_en/note7checking/
色んな噂をまとめると、Note 7のバッテリは二社が作ってる。問題が出たバッテリはそのうちの一社。もう一社の方は大丈夫。香港版と中国版は問題ない方のバッテリメーカー製を使ってるんでしょうな…
期待のフラッグシップだけに、早く収束してもらいたいですねー。
関連記事
-
-
【お取り寄せスイーツ】おいしいおいしいフエキ君プリン!!
当店でもストラップやボールペンなどいくつか取り扱いのあるフエキ君グッズ。 かわいいキャラクターで人
-
-
【キョン】ゲリラセール、本日の商品はこちら!【銀さん】
毎日ゲリラセールのお知らせ書いてますが、なんかこう、書く方もモチベーション上げていかないといけないで
-
-
[Xperia_Report]XPERIA レビュー(充電とテスト依頼編)
届きました、XPERIA。僕のは白。外観などは既にたくさんレビューされているので、まずは一番気になる
-
-
T-Mobile G1 動画編
とりあえず起動までと日本語サイトに行ったらどうなるかを動画にしてみました。 こちら、起
-
-
タブレット大戦争の行方はどうなるのでしょうか?
時代はまさにタブレット戦国時代?? 先日発売されたタブレットの大本命iPad miniと第4世
-
-
Palmさん、頑張って(泣)
パーム、2009会計年度第2四半期の暫定決算を発表--アナリスト予想を大きく下回る Palm全
-
-
WILLCOM NS(WS026T)の試作機をいじくってみた(画像編)
本日発表されたWILLCOM NSの実機をお借りすることができましたので、写真と動画でご案内!このモ
-
-
XPERIA X1入荷しました。
日本語化をちまちまやりながらX1で遊んでるんですが、キーボードを開いたときの自然な液晶の角度はいいで