[Optimus_Report] Optimus Padでテザリングを試す
Optimus Padのテザリング機能を試してみました。
設定は簡単!
[設定] – [無線とネットワーク] – [デザリングとポータブルアクセスポイント] に入って、[ポータブルWi-Fiアクセスポイントの設定]を行ってから、ポータブルWi-Fiアクセスポイントの設定のチェックをONする。
あとは接続する端末から設定したアクセスポイントに接続するだけ。
と思ったら、Optimus Padと端末は繋がるのに、インターネット接続ができない!
よく見るとアンテナマークは立っているのに、3Gの文字が消えてる。
APNを変更したり、OPENアクセスポイントにしたり、試してみてもダメ。
結局、原因はSPモード契約をしていないSIMカードを使って接続していたためでした。
SPモード契約済みのSIMカードをさしたら、バッチリ接続できました!
初歩的な事ですみません・・・。
多分、レアケースですが、接続できないとお悩みの方がいたら、契約もご確認を!
肝心のOptimus Padのテザリング機能ですが、バッテリーもちの良さに期待して、しばらく使ってみます。
関連記事
-  
                              
- 
              HTC Desire EYE 用の保護シートは4タイプあります!(OverLay)HTC Desire EYE は防水機能を備えたSIMフリー端末。 今回、HTC Desire E 
-  
                              
- 
              Nokia 5800で日本語を入力してみる。Nokia 5800自体、日本語フォントが内蔵されていたりと中々面白いデバイスなのですが、手書き入力 
-  
                              
- 
              Palm pre、また会う日まで…解決するとも思えないんですが、文鎮として転がしとくのももったいないんで、とりあえず一度アメリカに送り 
-  
                              
- 
              【ガッキー】Palm Preをさらに遊んでみる【ハグ】昨日iTunesと同期がとれる件を書きましたが、TwitterでDRM保護のはどうなるのか、質問を頂 
-  
                              
- 
              [Optimus_Report] Optimus Pad(L-06C)、レビュー始めます!LGさんのご厚意でOptimus Pad(L-06C)をお借りすることができました!明日から発売とい 
-  
                              
- 
              【はらみー愛】ARROWS用マグネットケーブルを試す!【試される】ARROWS F-04Gの虹彩認証を試す!【はらみー愛】 抽選、はずれました… 
-  
                              
- 
              Treo Pro用純正クレードル届きました。これがあったらもしかしたら…という淡い期待を持ってたのですが、ダメでした。やはり純正ACアダプタ(も 
-  
                              
- 
              早く戻ってこい、Palm Preよ…次は西から東に太平洋を横断中。 友人は「sign inして、フライトモードにしてそのまま送った!バ 
-  
                              
- 
              キャタピラーのスマホ CAT S50専用保護シート作りました!(OverLay)建設現場の重機等でよく見るCaterpillarの「CAT」ロゴ。 黄色のカラーリングが印象的。 
-  
                              
- 
              PDAIR レザーケース ARROWS NX F-05F用を試す!皆さんこんにちは、M谷です。 祇園祭もピークが過ぎて、あ、今年はもう一回巡行あるそうなんですけど、 
 
         
        





 
         
         
         
         
        


コメント
spモードじゃないと出来ないのですね。
ということは、b-mobile SIMでも無理なのですかね。
ダメかもしれません。SPモード契約していないSIM入れてテザリングモードを試してみると
「インターネット未接続」となってしまいます。